• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月05日

明日は佐久まで

スタットレスタイヤに交換しにいかなければならないけれど
どこの峠もある程度の雪が積っている・・・
通過する時間帯にはせめて路面だけでも湿潤になっていれば良いけれど・・・
ライブカメラで和田峠を見たら無理っぽい、三才山どうなるわからない。
とりあえずぶっつけ本番でいってみます。

ダメだったらタイヤ送ってもらって自分で交換しよう。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/06 02:14:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

この記事へのコメント

2014年12月6日 8:10
こちらも雪が3cmくらいですが積もりました。
冬タイヤには11月末に交換してます。
今年の冬はFRで過ごしますが、10年前のFR感覚が戻るまで安全運転します^^;
LSDが入ってないんですがトラクションコントロール、横滑り防止の電子制御はあります。
とりあえず広めの駐車場とかで限界試すところから始めようかな?
コメントへの返答
2014年12月6日 23:51
去年までは11月半ばまでには交換していたのですが今年はギリギリまでサイクリングしていましたので油断していました。
こさないさん。
試すならやっぱりご近所のロータリーバス停で若者達があこがれるような限界走行を披露してみましょう(謎)。
中学時代に暴走族が校庭内に族車で乱入した時、体育教師が竹刀持って応戦していたのでご注意を?

プロフィール

「朴ちゃんは心臓の心配ですね。心電図のV5がきれいに逆転しているし」
何シテル?   07/25 18:12
乗り物を運転したりすると天候に関係なく 帰りはどうしようかと途方に暮れてしまうほど無計画にとことん遠くまで出かけてしまいます。 コレの性格が災いとなって、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
8代目2号 自転車でサイクリングを始めた事で走りよりも機動性と居住性を重視して乗り換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
休眠中 バッテリーさえつなげばいつでも乗り出せるけれど・・・ 別名1号機 買う当初イン ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
6代目2号 5代目の運転があまり楽しくないので ミニサーキットへもという事で偶然にも丁度 ...
スバル レックス スバル レックス
初代2号 それまで通勤で使っていたGTRの運用維持費が消耗品も含めてものすごく負担になっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation