• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月12日

締め切り・・・

締め切り・・・ BRM321千葉400km
先ほど今日の0:00からエントリー開始になっていた事に気づいたのですが・・・
既に締め切られていました。 Orz

まさかの隠れエントリー峠だったようです。
去年は結構余裕があった感じがしたのですが今年は参加数が多い?
既に400kmは認定されているのであせらず次へ気持ちを切り替えて・・・

でも外れて3月は1回参加になるみたいなので内心はほっとしたかな?
いや4月5月で400~600kmと初コース&長丁場があるので下見&試走ラッシュになるかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/12 23:57:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

2015年2月13日 21:00
こんばんは。
場所によっては募集開始と共に瞬殺
というところもあるようで…。

お目当てのBRMはエントリー開始日の
日付に変わった瞬間にしないといけない
ようです。
今年はPBPイヤーなので、なおさら
参加者が多いのでしょうかね??
コメントへの返答
2015年2月14日 3:42
こんばんは

今年は各クラブで開催回数を増やしたり定員を増やしたりしている他に、クラブ会員制とかを使って試走認定や優先枠を設けたりとか、エントリー峠は例年より緩和されているという話は聞きました。
それでも年始の200kmとかは瞬殺とかあり
ましたね。
毎年1年間でこの回数でまわすのはスタッフの負担を考えると少しオーバーワークの気がして、PBP開催年の今年だけなのかもしれません。

AJ千葉の平坦コースは一見簡単そうなのですがひとたび風が吹けば修行になります。(-∧-;)ナムナム
開催日が3月と風の予想ができない時期なので迷っていたのですが・・・

迷っているならエントリーしちゃえという行動をした結果が2月の毎週ブルベになってしまったので・・・
2015年2月16日 9:08
一年間で自転車でどんだけ走っているのかちょっと興味あるな。
こっちは先日久々にポタリング出かけました、輪行で分倍河原まで行って南武線貨物撮ってから多摩川をのんびり走って登戸まで行ってまた輪行して帰りました。たった10kmでも気持ち良かったよ
コメントへの返答
2015年2月16日 20:38
今年入って来週のランも入れると

試走120km
ボヤキ100km弱
200km×4回、
300km×1回
400km×1回と

2ヵ月で1700kmですね(笑)
ブルベでSR取得のための最低走行距離は達していますね(笑)
でも200kmは何本認定しても200kmなんです。

距離や時間などは関係なく楽しめられれそれで満点だと思います。
自分は一回あたりの距離が伸びて行く変態っぷりに自身が一番心配しています。

プロフィール

「朴ちゃんは心臓の心配ですね。心電図のV5がきれいに逆転しているし」
何シテル?   07/25 18:12
乗り物を運転したりすると天候に関係なく 帰りはどうしようかと途方に暮れてしまうほど無計画にとことん遠くまで出かけてしまいます。 コレの性格が災いとなって、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
8代目2号 自転車でサイクリングを始めた事で走りよりも機動性と居住性を重視して乗り換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
休眠中 バッテリーさえつなげばいつでも乗り出せるけれど・・・ 別名1号機 買う当初イン ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
6代目2号 5代目の運転があまり楽しくないので ミニサーキットへもという事で偶然にも丁度 ...
スバル レックス スバル レックス
初代2号 それまで通勤で使っていたGTRの運用維持費が消耗品も含めてものすごく負担になっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation