• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月27日

ブレーキパットを交換しました

自転車の(笑)
雨天走行でブレーキパットはすごい勢いで減りますね。
先週ブレーキレバーの遊びが急に深くなったのに気付いてびっくりしました。
ワイヤーを調整して戻りましたが予想外でした。
新品でもまる2日も雨の中を走ればなくなってしまう勢いです。

今週は精神的にはもっと走りたいと言っておりますが身体をいたわり休養です。

来月3月は300km1本と少しおさえめ
(その間に気になる今後定番コースとなるところを抑えるべく試走しておきますが・・・)
4月は600km1本、400km2本の予定です。
だんだんと1回あたりの内容が濃くなってきます
そして4月の結果如何ですが、5月は後半に600km3連戦かもしれません。
(SRとれたら少しブレーキかけます)

春用の装備品はひと通りそろえたけれど
チェーン、ブレーキパット、タイヤなど消耗品の損耗も予想されるので用意しておかないと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/27 23:46:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

プリプリ。
.ξさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年3月1日 7:50
ちゃんと継続してサイクリングしているから身体ができてきたんだろうなぁ、故障に注意してがんばってください。こっちはちょっと前に多摩川10kmくらい走って気持ちかった(笑)行き帰りは輪行して膝に負担かけないようにしてましたが。やっぱBD-1にしておけば良かったな…と思う。
コメントへの返答
2015年3月2日 0:50
膝は軽いギアでまわすようにして走れば負担は軽減できますよ。
私はヘタに歩くより自転車をこいでいる方が膝とかの負担は少ないようです。
(それだけ体重が重いって事(笑))

継続っていうか半ば強制ですね。
エントリーしちゃった以上出走する、記録が一般公開されちゃうので完走する。
そんな感じです。
そうじゃないと今週のように地図に線まで引いておいていざ当日になって天気も風も良好なのに「めんどくせぇ」が先立ってしまって終わってしまうのがいつもですから(笑)
2015年3月1日 12:29
5月に600×3ですかー!凄いですよ。
来月の600と400×2、5月の600×3を
全て完走認定されたらダブルSR達成
じゃないですか!!
西日本方面のブルベは出走されないのでしょうか?

私も今週末の300、来月の200と400、
6月の600を予定してますので頑張らないと…
コメントへの返答
2015年3月2日 0:45
300がんばってくださいね

4月の600km次第ですね。
能力的に無理ならば本数は減らす予定です。
ダブルSRなんてとんでもないです。
下手なテッポも数撃てばあたる的にどれか1つ完走できればいいなと思っています。

西日本方面はAJ近畿の福井班とか参加したいと思って考え中です。
中国・四国・九州も遠征してみたいですね。

プロフィール

「朴ちゃんは心臓の心配ですね。心電図のV5がきれいに逆転しているし」
何シテル?   07/25 18:12
乗り物を運転したりすると天候に関係なく 帰りはどうしようかと途方に暮れてしまうほど無計画にとことん遠くまで出かけてしまいます。 コレの性格が災いとなって、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
8代目2号 自転車でサイクリングを始めた事で走りよりも機動性と居住性を重視して乗り換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
休眠中 バッテリーさえつなげばいつでも乗り出せるけれど・・・ 別名1号機 買う当初イン ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
6代目2号 5代目の運転があまり楽しくないので ミニサーキットへもという事で偶然にも丁度 ...
スバル レックス スバル レックス
初代2号 それまで通勤で使っていたGTRの運用維持費が消耗品も含めてものすごく負担になっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation