• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月15日

やってしまった(笑)

やってしまった(笑) とうとうやってしまいました。
衝動に負けてしまった弱い人間です。
まぁいいかデジカメ9年買っていないから・・・

しかしボタンが多すぎ。
でも使いこなしてやるぞ。
さて何を撮ろうかな?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/05/15 21:40:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年5月15日 22:08
デジイチ導入おめでとうございます♪♪ニヤリ☆

撮りまくれますねぇww
コメントへの返答
2008年5月15日 22:40
ありがとうございます。
多分コレも10年は使うでしょう。
はぁ財布の中身が・・・

シャッターレスポンスに今まで不満だったのでそれが改善されてかなり良くなっています。前代は1秒くらいかかっていましたからね
2008年5月15日 22:42
あらあら(笑)
あの人とおそろいですな

みんなでレンズ使い回しましょう!(笑)
コメントへの返答
2008年5月15日 23:53
もう少し上位を狙っていたけれどちょっと桁が違いますからね。
まぁこのあたりが限度でしょう。
メーカからのキャッシュバックもありますし
2008年5月16日 6:57
レンズ足りないよ?

マクロ以外のEFSレンズを全て揃えましょう。
コメントへの返答
2008年5月16日 22:27
17mm~300mmあれば普通の写真なら十分だよん。
でもやむなく必要なら貸してね。
マクロレンズは意外と重要ですよ。
2008年5月19日 0:04
おぉ!デジイチ買ったんですね♪

これからフォトギャラリーにどんな画像がUPされるか楽しみです(w

ちなみにオイラが使ってるのはエントリーモデルのKissX…orz
コメントへの返答
2008年5月19日 19:19
ずくがないのでUPしないかも?(笑)

何をとるのかテーマが定まっていません。
でも買っちゃいました。
いっそ小学生の頃みたいに鉄に戻ろうかなぁ
2008年5月20日 0:30
おめでとうございます。

実はうちもカミさんの希望もあってデジイチをちょっと前に購入しました。
やっぱ使いこなせてないですがやっぱいいですね。
…そういえば最近家電が軒並み壊れまくって代替えが続いてます(T_T)
コメントへの返答
2008年5月20日 20:18
そうなんです。
今までの経験から色彩とかはこれくらいかな?
と思いきや銀塩以上ですね。

ウチの家電もそろそろ10年生になるので来るでしょうね。
2008年5月24日 23:50
何時の間にか、一気に揃えられましたね。
何であっても壊れず最新SPECとか追わなければ、10年は持つもんですよね。

機能たくさんでも、この手のカメラ、マニュアル露出が使えれば、他のはおまけみたいなものかもです。
動物や鉄道の写真、期待してます。
コメントへの返答
2008年5月25日 0:32
狙った獲物を撮る時はマニュアルですね。でも銀塩のレンズと違ってレンズ側(左手)の操作がフィットしないんですよ。
機械は良いモノなので構図とかにこだわって見たいと考えています。

プロフィール

「朴ちゃんは心臓の心配ですね。心電図のV5がきれいに逆転しているし」
何シテル?   07/25 18:12
乗り物を運転したりすると天候に関係なく 帰りはどうしようかと途方に暮れてしまうほど無計画にとことん遠くまで出かけてしまいます。 コレの性格が災いとなって、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
8代目2号 自転車でサイクリングを始めた事で走りよりも機動性と居住性を重視して乗り換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
休眠中 バッテリーさえつなげばいつでも乗り出せるけれど・・・ 別名1号機 買う当初イン ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
6代目2号 5代目の運転があまり楽しくないので ミニサーキットへもという事で偶然にも丁度 ...
スバル レックス スバル レックス
初代2号 それまで通勤で使っていたGTRの運用維持費が消耗品も含めてものすごく負担になっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation