• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月01日

今更?

中国に工場?
いよいよ本格的に実施するみたいだ

いくらライバル会社が成功したからといって・・・
同じ敷地なのに製品の量産化すら満足に出来ないのに今更・・・
うまくいかないよ。やめときなさいって・・・
もっと別の明日のことに投資してみては?

オリンピックにも興味ありません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/01 01:00:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2008年8月1日 7:40
「中国で成功?」
無理だと思いますよ。 景気がとても悪化しているし、国そのものが、暴動・内乱で飛ぶ寸前のように見えます。
中国から撤退する時は、機械設備は持ち帰れないので、泣いた会社沢山知ってます。
コメントへの返答
2008年8月1日 23:40
そうなんですよ。
他の面々もあまり乗り気ではないようです。
経済より国民が国際的に成熟していないので底知れぬ怖さがあるんですよ。
インドみたいな特別な精神的価値観もないですし。
ちなみにウチは組み立て業なので機械はないのです。設備といえば空調とクレーンとエアコンプレッサーくらいでしょうか?
2008年8月1日 7:51
今から中国ですか?とりあえずベトナム辺り如何?
コメントへの返答
2008年8月1日 23:42
ベトナムも候補に上がっていたのですが上の強い力が働いて中国になったようです。いつでも撤退できるような体制で進出するという及び腰なんで余計に心配です。
2008年8月1日 8:11
きっと中国地方の間違いですよ(笑)
コメントへの返答
2008年8月1日 23:45
そうなんですよね。
国外より国内ネットワークが脆弱すぎるんですよ。
先月営業所中途採用で入社4日目で退職という面白いことがありました。

プロフィール

「朴ちゃんは心臓の心配ですね。心電図のV5がきれいに逆転しているし」
何シテル?   07/25 18:12
乗り物を運転したりすると天候に関係なく 帰りはどうしようかと途方に暮れてしまうほど無計画にとことん遠くまで出かけてしまいます。 コレの性格が災いとなって、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
8代目2号 自転車でサイクリングを始めた事で走りよりも機動性と居住性を重視して乗り換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
休眠中 バッテリーさえつなげばいつでも乗り出せるけれど・・・ 別名1号機 買う当初イン ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
6代目2号 5代目の運転があまり楽しくないので ミニサーキットへもという事で偶然にも丁度 ...
スバル レックス スバル レックス
初代2号 それまで通勤で使っていたGTRの運用維持費が消耗品も含めてものすごく負担になっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation