• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃっくり坊主のブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

今日は出勤日

今日は出勤日
平日に祝日休みが入るとその週は土曜日を振替出勤日にするいやがらせ的な日。 昨夜ピークを迎えていただろう積雪は自分が予想していたよりは積もっていなかったし 今朝は平常通り出勤しようと支度をしていたら、今日は休業という連絡が入った。 このいう日は社員の1/3近くが有給を取って休むのであまり意味をな ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 01:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月13日 イイね!

結局

全行程の試走はかないそうにもありません。 まぁ、小田原~伊東を片道だけでも走る事ができたからいいかな? 新たなる問題は当日の天候です。 実はまだちゃんとした雨対策をしていません。 前週のように走るのに危険な天候時は走行日が延期されるのですが、多少悪い天候でも走行できれば決行されます。 身体は雨合 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/14 00:38:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月11日 イイね!

漢方ドーピング

雪下ろしで腹筋が攣り気味だったので筋肉の痙攣や痛みに効くといわれている漢方「芍薬甘草湯」を服用してみました。 元々ブルベの攣り対策用に購入したのですが本当に効くかどうかテストです。 服用3時間経過しましたが感じるほど効いていないようです。 本当はこういうものに頼るのは良くないけれど、 筋肉がつる ...
続きを読む
Posted at 2014/02/11 01:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月10日 イイね!

屋根下の積雪

こういう天気の後は雨漏りがするのはいつもの事ですが 今日に限ってその場所を把握しようと天井の上を除いてみたのですが なんと!屋根の上ではなく屋根の下(天井裏)に雪が積もっていました。 屋根の隙間から吹き込んできたようです。 かき出す事バケツに大盛り5杯・・・(笑) 私が天井裏に入ると踏み抜いて ...
続きを読む
Posted at 2014/02/11 01:00:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

というわけで

今週は試走リベンジを行う予定でしたが大雪のためできませんでした。 天気悪ければ車で試走とまで考えていましたが行かないでよかった。(汗) 来週土曜は11日祝日の振替出勤日ですし 2/22のブルベは後半は状況がわからずぶっつけ本番になってしまいます。 天気と風向きさえ悪くなければ大丈夫かな? 自動 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 23:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

こんなに降ってもうたくさんです

松本の病院行って帰ってきました。 帰りは1時間かからないところを6時間かかりました。Orz 家につけただけまだマシだと思いますが・・・ 県道クラスの主要道路すら全然除雪されていません。 腕を上げて回送する除雪車両は何台かすれ違いました。 通り過ぎるだけなのは無駄だからせめて腕を下ろして 表面だけ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 20:04:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月28日 イイね!

試走の反省点

1.出発時間が遅かった。(もっと暗いうちに出発しないとね) 2.出走前に口内炎ができるなど体調(内面)がすぐれていなかった。 3.前回と同じく50km通過位で足に異変を感じペースを落とした。 4.ミスコース 小田原から熱海まで海側の道を行くところが旧道(山沿い)のコースに入ってしまった。 登 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/28 20:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月27日 イイね!

敗退

敗退
試走は失敗ですOrz 「無理しない」「飛ばさない」「急がない」「がんばらない」の4点に徹した所 想定時間ギリギリの行程を強いられておまけに中盤に入るところでミスコース。 峠越えを余儀なくされて時間と体力を消耗してしまいました。 でもミスコースした道路は中々楽しめました。 それまで自動車が多くて色 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/28 01:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

試走

これから300kmのコースを試走してきます。 ここ数日の寒さでなんか膝裏の筋に違和感がありますが なにかあったらどこでも気軽にリタイヤして輪行して帰ってきます。 スタートゴール近辺の時間貸し駐車場空いているかな?
続きを読む
Posted at 2014/01/25 00:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月23日 イイね!

どーぴんぐ

走行中の疲労防止と疲労回復に気休めですがグリコどーぴんぐ飲料を注文しました。 こういうのに頼るのは良くありませんが・・・ 間に合えば今週末の試走に使えそうです。
続きを読む
Posted at 2014/01/23 01:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朴ちゃんは心臓の心配ですね。心電図のV5がきれいに逆転しているし」
何シテル?   07/25 18:12
乗り物を運転したりすると天候に関係なく 帰りはどうしようかと途方に暮れてしまうほど無計画にとことん遠くまで出かけてしまいます。 コレの性格が災いとなって、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
8代目2号 自転車でサイクリングを始めた事で走りよりも機動性と居住性を重視して乗り換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
休眠中 バッテリーさえつなげばいつでも乗り出せるけれど・・・ 別名1号機 買う当初イン ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
6代目2号 5代目の運転があまり楽しくないので ミニサーキットへもという事で偶然にも丁度 ...
スバル レックス スバル レックス
初代2号 それまで通勤で使っていたGTRの運用維持費が消耗品も含めてものすごく負担になっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation