• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃっくり坊主のブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

身体のならし2日目

ビンディングペダルの練習2日目。 車体色はメタリックパールアブラックメジストを選択したけれど、もう少し青に深みのある色だったと思ったけれど意外と紫っぽい感じす。 今日は昨日に引き続き、スカイパークでならしをしたあと、公道に出て松本市街地まで走ってみました。 止まる事を意識していればペダルから足を ...
続きを読む
Posted at 2013/10/31 00:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月26日 イイね!

身体のならし

午前中は台風の影響で雨と風が吹いていましたが、午後になって晴れてきました。 まずは車体に身体を慣らさないといけないので、さっそビンディングペダルの練習をしてみました。 近所に大きく安全な公園がみあたらないため場所は松本空港のスカイパーク。 日の高いうちに練習できればよかったのですがだらだらしていた ...
続きを読む
Posted at 2013/10/31 00:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月24日 イイね!

でも自転車です

新車納車~でも自転車です。 フラットハンドルにした今の通勤チャリで長距離を走るのにはちょっと疲れるので 3年以上たったことだし目標体重までは減量していないけれど円安値上げの不安 もあってちょっと無理して買ってしまいました。 7月に注文して盆休み明けに納車予定だったけれどパーツの一部に不具合があり ...
続きを読む
Posted at 2013/10/31 00:10:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月16日 イイね!

上から下から

カメラを突っ込んできました。 鎮静剤打って寝ている間に検査するので痛みや苦しさはないけれど鎮静剤を打つ注射で痛い思いをしました。 両腕からは血管が出ず、両手の甲を刺されてやっとの事で鎮静剤を注入できました。 増援の看護士含む3人がかりで大騒ぎで「ココは?」、そんな所に針指している患者見たことない ...
続きを読む
Posted at 2013/10/17 21:43:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

自宅発の旅

今日は自宅発で自転車で出かけました。 目標は青木湖畔でそばを食べそして日が暮れるまで可能な限り戻って日が暮れたら輪行して帰る。 ほとんど平坦なコースなので1時間に20km進む目標を決め、朝7:30に自宅をスタート、松本、安曇野サイクリングロード、大町を通って木崎湖へ。 連休中日もあるせいか、観 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/14 18:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月08日 イイね!

石の上にも3年

今日はノートを車検に出しました。 早いものであれからもう3年もたっているんですね。 何も条件つけずに見積もらせたら2年間のメンテナンスパック付きでも 16万円越えは高すぎでしょ・・・Orz 黙っていれば結構調子に乗ってくる。 私って結構そういうところに相手の評価として重きを置いているんですよ。 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/09 00:52:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月01日 イイね!

10月になりました

先月までの暑さもなくなりだいぶ涼しくなってきました。 これから走るには絶好の季節ですが、うかうかしているとあっという間に寒くなります。 今年の秋こそ色々なところをまわろうと計画中・・・ 3月の春から始めた自転車通勤。 可能であれば冬場も続けたいと思っていますが問題は寒さ対策です。 降雪時は別とし ...
続きを読む
Posted at 2013/10/01 23:39:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朴ちゃんは心臓の心配ですね。心電図のV5がきれいに逆転しているし」
何シテル?   07/25 18:12
乗り物を運転したりすると天候に関係なく 帰りはどうしようかと途方に暮れてしまうほど無計画にとことん遠くまで出かけてしまいます。 コレの性格が災いとなって、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12345
67 89101112
131415 16171819
20212223 2425 26
2728293031  

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
8代目2号 自転車でサイクリングを始めた事で走りよりも機動性と居住性を重視して乗り換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
休眠中 バッテリーさえつなげばいつでも乗り出せるけれど・・・ 別名1号機 買う当初イン ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
6代目2号 5代目の運転があまり楽しくないので ミニサーキットへもという事で偶然にも丁度 ...
スバル レックス スバル レックス
初代2号 それまで通勤で使っていたGTRの運用維持費が消耗品も含めてものすごく負担になっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation