• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃっくり坊主のブログ一覧

2014年07月03日 イイね!

( ゜Θ゜)カッパ

防水性が高く動きやすい雨具を物色中でしたが・・・
雨具に使われている生地の素材とかの性能って結構奥が深いのね。
ファスナーや縫い目の隙間から浸水するのはどうにもできないにしても
結局、生地だけの性能ではどうしようもないみたいですね。

一般のレインウェアを着けている箇所よりも、
防水対策が不十分だったシューズや首周りの方が耐え難かったのでこちらも機能上防水は無理と判断。
それが嫌なら雨の日は走るなって事ですね(笑)
Posted at 2014/07/04 00:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月29日 イイね!

なんだかんで

なんだかんで行く手を阻む峠と雨雲・・・

拍子抜けだった週末でした。
くる途中にも雨がひどく棄権しようかと思ったけれど、県境を越えて長野県に入って天気が好転する期待をして参加しましたが・・・
そこに着くまでの雨足に負けて途中棄権でした。

道沿いの清流も濁流になっている道中
対向車線からの水はね直撃、バケツに水をかけられている位激しく、いくら防水していてもコレに2回もやられて完全に萎えてしまいました。
雨走行するにはちょっと雨が強すぎましたね。

多分雨が2日続くととても耐えられないし、終盤の三国峠を越えた自分のイメージが湧かなかった事。
長野県側に出てから棄権宣言をすると帰りが自走で帰るのが難しくなる事。
あと仕事のストレスがリセットできていない偏頭痛と肩から腰にかけて痛い状態で雨走行で精神的に我慢をしなければならない状態が続く事。

それならまだ体力と精神力に余裕がある段階で判断した方が良いと感じ
無理はせず早めにDNF宣言をしました。

今回の敵は水でした。色々と防水対策が必要ですね。
シューズも水を吸って倍近くの重さになっていました。
着替えとか濡れてはいけないものはパッキングをちゃんとのでトラブルさえなかったけれど
結構なところまで浸水していました。
Posted at 2014/06/30 18:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月28日 イイね!

結果は

PC1へ時間内に到達不可能と判断し42.3km地点でDNF宣言しました。

清流が濁流となり傾斜のある道路は一部川になっている雨の中楽しむ事はできませんでした。
こういう天候でも楽しめるようにならなければ・・・
まだまだ未熟者ですね。

600kmがほとんどないので、今シーズンは終りかな?
SR認定が取れなくて残念です。
その気はないけど来年に本場フランスで走る権利は得られません。

走行中は対向車に轍の水溜りの水を思いっきり引っ掛けられましたが
帰宅して一杯ひっかけてので寝ます。



Posted at 2014/06/29 01:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月25日 イイね!

充電祭り

充電祭り天候が不安定で、
これが山中で荒天になると危険なので
参加するかまだ決めていないけれど

週末に備えてサイコンやライトや予備電池など一式の全ての充電祭りしてます。

ライトはどれも上向きで装着すると対向車に目潰しおみまいするほど明るいし
満充電すれば使い方ではどれも一晩はもつけれど・・・
2つだけ選んで全部持って行く事はないです。

あとはチェーンの清掃とメンテ、雨に備えて泥除けも装着。
充実した平日のアフター5でした。

明日は服装の準備かな?

Posted at 2014/06/26 00:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月23日 イイね!

10円飲まれました・・・Orz

のどが渇いたので120円のペットボトルの麦茶を買おうとした。
財布の中に10円玉がなかったので100円硬貨を2枚入れて200円で購入して
つり銭を回収しのはいいけれど・・・ん?
なんか違和感を感じたけれどは気にせず一旦は離れたもののすぐに不安がよぎり財布の中を確認すると10円玉が2枚しかありませんか!
最近機械を入れ替えたばかりなんだけれど、直後につり銭がおかしいとかで販売停止になっていたよな?
直ったはずだが・・・
もういちど100円硬貨を2枚入れて同じものを買ってみたけれど今度はちゃんとつり銭は80円出てきた。
つり銭が出ない事はよくあるのだけれど、間違えるとは不思議な事があるものだ。
隣の130円のスポーツ飲料を押したのでは?というが
手元にあるのは間違えようがない麦茶なのでそれはそれで問題だ。
隣にあるスポーツ飲料押して再び麦茶が出るか確認しようにも100円硬貨の在庫切れ(笑)で試せなかった。
落としていないか周りを確認したけれど落ちていないし。
中身を確認した所は遮蔽物のない廊下だったしわずかメートルの歩いただけ・・・

財布の中は残念ながら10円硬貨が5枚

というわけで自動販売機に10円飲まれました。

只今販売停止です。(笑)
Posted at 2014/06/23 23:01:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朴ちゃんは心臓の心配ですね。心電図のV5がきれいに逆転しているし」
何シテル?   07/25 18:12
乗り物を運転したりすると天候に関係なく 帰りはどうしようかと途方に暮れてしまうほど無計画にとことん遠くまで出かけてしまいます。 コレの性格が災いとなって、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
8代目2号 自転車でサイクリングを始めた事で走りよりも機動性と居住性を重視して乗り換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
休眠中 バッテリーさえつなげばいつでも乗り出せるけれど・・・ 別名1号機 買う当初イン ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
6代目2号 5代目の運転があまり楽しくないので ミニサーキットへもという事で偶然にも丁度 ...
スバル レックス スバル レックス
初代2号 それまで通勤で使っていたGTRの運用維持費が消耗品も含めてものすごく負担になっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation