• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃっくり坊主のブログ一覧

2006年11月20日 イイね!

MRI

頭部MRIを受けた。
診療先の病院では予約が一ヵ月待ちなので
一週間待ちですむその病院の提携先の施設で受けた。

MRIは初めてだけれど結構大きな音とか特殊な音とかするのね
音楽がかかっているヘッドフォンかけさせられたけれど

午前1番の予約で受け終わったら病院に直行・・・
MRIの結果データもネットワークでつながっていて病院に
転送されるのかな?と思ったら。
結果を焼いた写真の入ったでっかい袋を持たされた。
ネットワークでつなげれば良いのに・・・と思っているのは職業上の性か?

結果はとりあえず健康!
脳疾病の後もなく血管の形や太さも問題なかった。

左上半身の痺れは多分ヘルニアかもしれないかも?
確かに去年の春に廃車にされたほど思いっきりオカマ掘られたっけ?
2~10日位は痛かったけれど、その後数ヶ月はなんともなかったので
直ったかと思ったのですが症状も似ているし再発したのかな?

もう少し様子見てから次は整形外科だな。
でもめまいや息切れは?耳鼻科?

診断料は8000円も取られてしまった。
これなら健康保険で主催している脳ドックの方が安かった。
Posted at 2006/11/21 22:18:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朴ちゃんは心臓の心配ですね。心電図のV5がきれいに逆転しているし」
何シテル?   07/25 18:12
乗り物を運転したりすると天候に関係なく 帰りはどうしようかと途方に暮れてしまうほど無計画にとことん遠くまで出かけてしまいます。 コレの性格が災いとなって、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 2 3 4
5678 9 1011
12 13 1415 16 1718
19 2021 22 23 24 25
262728 29 30  

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
8代目2号 自転車でサイクリングを始めた事で走りよりも機動性と居住性を重視して乗り換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
休眠中 バッテリーさえつなげばいつでも乗り出せるけれど・・・ 別名1号機 買う当初イン ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
6代目2号 5代目の運転があまり楽しくないので ミニサーキットへもという事で偶然にも丁度 ...
スバル レックス スバル レックス
初代2号 それまで通勤で使っていたGTRの運用維持費が消耗品も含めてものすごく負担になっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation