• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃっくり坊主のブログ一覧

2006年11月23日 イイね!

オイル交換

ディーラーで1ccあたり1円という特典があるのでオイル交換に行った。
入れられるオールは良くても日産純正ターボX(旧名)なので

実はBNR32では高速道路走行20分で油圧低下だったので
もちろん交換対象は2号である。

交換中に新型スカイラインには目もくれず同時展示していた。
見ていると営業員が群がってくるのは必至だったので
他に展示されていたハコスカとケンメリの2台を見ていた。
そういえば今日通過した伊那店にもあったっけ?そんなに台数ないはずなのにね
外見はきれいに維持されていたけれど外装の塗装とか
見慣れている(謎)私にとってどうもうさんくさい2台だった。
フロントガラスにはトヨタ系陸送会社の伝票が貼ってあったし。

その後は特に小型車(次期2号候補)パンフレットを見ていた。
Posted at 2006/11/24 21:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朴ちゃんは心臓の心配ですね。心電図のV5がきれいに逆転しているし」
何シテル?   07/25 18:12
乗り物を運転したりすると天候に関係なく 帰りはどうしようかと途方に暮れてしまうほど無計画にとことん遠くまで出かけてしまいます。 コレの性格が災いとなって、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 2 3 4
5678 9 1011
12 13 1415 16 1718
19 2021 22 23 24 25
262728 29 30  

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
8代目2号 自転車でサイクリングを始めた事で走りよりも機動性と居住性を重視して乗り換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
休眠中 バッテリーさえつなげばいつでも乗り出せるけれど・・・ 別名1号機 買う当初イン ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
6代目2号 5代目の運転があまり楽しくないので ミニサーキットへもという事で偶然にも丁度 ...
スバル レックス スバル レックス
初代2号 それまで通勤で使っていたGTRの運用維持費が消耗品も含めてものすごく負担になっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation