• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃっくり坊主のブログ一覧

2007年01月06日 イイね!

雪だ~

布団の中でぬくぬくとしていると
外からじゃりじゃりと雪をかく音がした。
砂利が混ざっている音なのでそんなに積もってないのかな?

ウチのアパートは道路から駐車場まで私道(大家の庭先)を20m以上入った奥にあって雪かきは結構大変。
なのでいつも雪かきは私が1番に出て共同の通路にクルマが通れるくらいのスペースを空けた頃に他のアパートの住人が出てくる。
しかも自分の車を掘り起こすのを優先して。
何年か前の大雪(腰くらいまで積もった時)もそうだった。

なので今回は首も痛いし雪をかきに出なかった。

結構積もってました深さはヒザしたくらいかな?
夕方に買い物に出たのですが視界は濃霧。
気象状況もよくなかった。

それよりもよくないのは2号の調子。
交差点でエンストして止まってエンジンがかからなくなった。
セルを何回か回したらかかって事なきを得たのだが
原因はプラグか燃料系だと思うパッテリーかな?
マフラーも穴あいてうるさいし。
いずれにしてもかなりいじめたのでこの2号ももう終わりかな?

4月の車検どうしよう。
Posted at 2007/01/06 20:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朴ちゃんは心臓の心配ですね。心電図のV5がきれいに逆転しているし」
何シテル?   07/25 18:12
乗り物を運転したりすると天候に関係なく 帰りはどうしようかと途方に暮れてしまうほど無計画にとことん遠くまで出かけてしまいます。 コレの性格が災いとなって、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  12 3 4 5 6
7 89 10 11 12 13
1415 16 171819 20
21 2223 24 25 26 27
28 29 3031   

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
8代目2号 自転車でサイクリングを始めた事で走りよりも機動性と居住性を重視して乗り換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
休眠中 バッテリーさえつなげばいつでも乗り出せるけれど・・・ 別名1号機 買う当初イン ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
6代目2号 5代目の運転があまり楽しくないので ミニサーキットへもという事で偶然にも丁度 ...
スバル レックス スバル レックス
初代2号 それまで通勤で使っていたGTRの運用維持費が消耗品も含めてものすごく負担になっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation