• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃっくり坊主のブログ一覧

2007年07月10日 イイね!

なんとか

仕事の話です。

業務部門も選定が1社に決まり、いつまでも取引先を待たせておくのも限界なので
上司を追い込んで社長と役員に最終決定を取りつけるようにせかした・・・
今日早速、説明に行ったのだが・・・
結果は3社中1社に決定するつもりが1社は別として差し戻し。残り2社が棚上げされどちらかで再検討と言う事となった。
私が4月から色々とお膳立てしてこのザマとは
それと見積もりが高いという文句まで・・・
業界にいたけれどこれぐらいの見積もりで導入できるなんて事考えられれば格安なんだけれど・・・
でもトラブルとかのリスク回避のためにマージンを取っている所が見え見えなので多少は低く出来ますがそれでも納得行かない価格でしょうね。
元同業者から見ればそこで限界。それ以上値切るとそれだけのものしか出来ないでしょう。多分今のシステムもそうやって恐ろしいシステムになったんだと十分推測できます。

何に惜しみなく投資すれば永続的な利益をを得るのか?
それが良くわかってらっしゃらないようで
安く精度の悪い某国製の部品使って客にクレーム出しまくっている事の根っこにある事がわかっていない。
結局国産品を安い某国製の部品設定価格で出し損益を赤くしている始末です。

決断力のない役員だな。
これで危機管理なんてできるのかな?
今度危機管理コントロールをテーマに何か考えて提案してみるかな?
今もそれらしい提案出しているけれど、同時期に出したテーマは成否が決まっている中いつまでたっても検討中の状態

しかしこれからが課題だ。
両者と折衝してギリギリの所を見据えて決めないといけないのだから・・・
Posted at 2007/07/16 23:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朴ちゃんは心臓の心配ですね。心電図のV5がきれいに逆転しているし」
何シテル?   07/25 18:12
乗り物を運転したりすると天候に関係なく 帰りはどうしようかと途方に暮れてしまうほど無計画にとことん遠くまで出かけてしまいます。 コレの性格が災いとなって、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

12345 6 7
89 10 1112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
8代目2号 自転車でサイクリングを始めた事で走りよりも機動性と居住性を重視して乗り換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
休眠中 バッテリーさえつなげばいつでも乗り出せるけれど・・・ 別名1号機 買う当初イン ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
6代目2号 5代目の運転があまり楽しくないので ミニサーキットへもという事で偶然にも丁度 ...
スバル レックス スバル レックス
初代2号 それまで通勤で使っていたGTRの運用維持費が消耗品も含めてものすごく負担になっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation