• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃっくり坊主のブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

今日は採血の後

今日は採血の後病院の近くのまつもと空港スカイパークの駐車場に車を置いてサイクリングを楽しみました。
一応5℃位の気温でも支障がないような服装だったけれどやっぱり寒いですね。
もう冬もそこまできていますね。
松本電鉄の線路を横切り梓川沿いを豊科の方に下り、安曇野自転車道を通り国道147号線を北上し今日は木崎湖まで行きました。
通常ならば湖畔はまばらに人がいるのですが今日は船釣りをする人以外は誰もいませんでした。
湖畔は紅葉もきれいだったのでちょっと散策をしていたらお腹が空いてきました。
そういえば昨夜から何も食べていなかった。
どこかで食事を取ろうとしたのですが、食べ物屋が開いていなくて湖畔の貸し船屋さんの誰もいない食事処でおばちゃんに頼んで暖かいそばを一杯作っ ていただきました。
そばを食べて外の景色をみながらマッタリとしていると家猫がす~っと音もなく横切って足元で寝そべり始めたりこういう事はオフシーズンで静かだか らこそあることです。
秋の行楽シーズンもひと段落して11月半ばになるとものすごく静かになります。
私はこの時期が一番好きです。

日も傾き太陽が北アルプスの峰に沈むと急に気温が下がり寒くなります。あまりゆっくりもできません。
帰りは高瀬川沿いの堤防道路を一気に下り豊科まで出ます。
ここであたりは真っ暗、ポーチからライトを取り出し夜間走行です。
終盤の豊科町~松本市和田までの道路で必ずミスコースをして同じ所を通った事がありません。
今日もミスコースをしてしまいました。

木崎湖サイクリングは今シーズンは多分最後かな?

12月で雪が積もり始める時期に、もう1~2回は北陸方面を走ってみたいです。

走行距離 122.1km
信州まつもと空港スカイパーク ~ 安曇野自転車道 木崎湖  ~ 信州まつもと空港スカイパーク
平均速度 18.0km/h (20km/hは中々難しい)
Posted at 2013/11/14 00:22:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朴ちゃんは心臓の心配ですね。心電図のV5がきれいに逆転しているし」
何シテル?   07/25 18:12
乗り物を運転したりすると天候に関係なく 帰りはどうしようかと途方に暮れてしまうほど無計画にとことん遠くまで出かけてしまいます。 コレの性格が災いとなって、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 456 7 8 9
101112131415 16
171819 20212223
24252627282930

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
8代目2号 自転車でサイクリングを始めた事で走りよりも機動性と居住性を重視して乗り換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
休眠中 バッテリーさえつなげばいつでも乗り出せるけれど・・・ 別名1号機 買う当初イン ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
6代目2号 5代目の運転があまり楽しくないので ミニサーキットへもという事で偶然にも丁度 ...
スバル レックス スバル レックス
初代2号 それまで通勤で使っていたGTRの運用維持費が消耗品も含めてものすごく負担になっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation