• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃっくり坊主のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

先週はダラダラで終わってしまったので

今週こそは2013年シーズンを本格的に走るのを締めると考えていたのですが
予定していたスタート地点近くのひるがの高原のライブカメラにはうっすらと雪が見えたので全行程走破は断念しました。
結局スタートは先週より同じ場所で1時間早かっただけ(笑)
庄川水記念公園に着いた時にはまだ日は落ちていなかったけれど、梨ジュースを飲んで休憩をしていたら同じ自転車仲間に声をかけられました。
サイクリングは単独も良いけれどやっぱり仲間がいれば楽しいですね。
地元の人で五箇山あたりを走って降りてこれから帰るそうなんだけれどやっぱり近所っていいよね。
そういえば走り始めた3年前、同じ所でも1日に2~3人すれ違うだけだったのに最近は結構多くすれ違うようになりました。
10分くらいお話をしていたら日も落ちてしまったのでお互いの情報を交換してその人は家に帰っていきました。
先週と同じく急に寒くなり始めたので、寒さ対策をしたのですが、首周りの隙間から入ってくる冷気がどうにも寒くて絶えられず近くのホームセンター駆け込みネックウォーマーを購入しました。
コレが実に具合がよく調子こいて城端まで行ったら電池切れ状態・・・Orz
とにかく暖かいものが食べたいと市街地の大衆食堂らしき所に駆け込んでそばを頂きました。
そばをすすっていると、お店のテレビは稀勢の里が白鵬に土をつける瞬間を見てお店中沸きかえっていました。
沸きかえっているといっても、お店の主人とおばちゃんともう一人の常連さんと私の4人だけだったけれど・・・
思えばスポーツの歴史的瞬間を見ているのがいつもサイクリングの休憩中だったような気がします。
身体もハートも暖まって城端市街を出たのが18:30すぎで先週より到着時刻が遅くなる感じです。
なにかお土産を買おうと思ったけれど、地産品を売っているようなお店はあいているはずもなく、スーパーに駆け込んで地元産のお米を5kg買いました。
ゴール地点の車のある近くで買うのが良かったんだけれど、21時頃でも開いている商店が考え付かなかったので高岡市内でとりあえず見つけたところにしました。
リュックに5kgかついて10km以上走るのはちょっとつらかった。自転車で+5kgってこんなに重いんだな。
ゴールについたらまた電池切れ。
「腹へった~」とボソッとぼやいたらすぐ近くに人がいて聞かれてしまいました。

走行距離 94.7km(100km目指していたが届かず)
平均速度 18.8km(夜間走行がほとんどで暗くて速度出せず)
Posted at 2013/12/01 01:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朴ちゃんは心臓の心配ですね。心電図のV5がきれいに逆転しているし」
何シテル?   07/25 18:12
乗り物を運転したりすると天候に関係なく 帰りはどうしようかと途方に暮れてしまうほど無計画にとことん遠くまで出かけてしまいます。 コレの性格が災いとなって、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 456 7 8 9
101112131415 16
171819 20212223
24252627282930

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
8代目2号 自転車でサイクリングを始めた事で走りよりも機動性と居住性を重視して乗り換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
休眠中 バッテリーさえつなげばいつでも乗り出せるけれど・・・ 別名1号機 買う当初イン ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
6代目2号 5代目の運転があまり楽しくないので ミニサーキットへもという事で偶然にも丁度 ...
スバル レックス スバル レックス
初代2号 それまで通勤で使っていたGTRの運用維持費が消耗品も含めてものすごく負担になっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation