• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃっくり坊主のブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

今日は出勤日

今日は出勤日平日に祝日休みが入るとその週は土曜日を振替出勤日にするいやがらせ的な日。

昨夜ピークを迎えていただろう積雪は自分が予想していたよりは積もっていなかったし
今朝は平常通り出勤しようと支度をしていたら、今日は休業という連絡が入った。

このいう日は社員の1/3近くが有給を取って休むのであまり意味をなさない。
なので通常終業時間後かまとまった休日に行うシステムの更新をこの日に設定したのだ。
関係部署にシステム停止の旨を連絡して、わざとこの日に作業予定を振ってくる仕事もすべて断った。

今回は消費税アップ関連の更新なので3月いっぱいまでやらなければならないメジャーバージョンアップなのです。
前回は終業時間後に始めて牛丼屋の朝飯食べて帰ったというくらい時間のかかる大変な作業という事なんですが、それを知っていながら経理から作業依頼が来たのが今週初めだったのです。
それならもっと早く去年のうちに教えてほしかったです。
しかもそれを知りつつも有休者の中にもう一人の同僚の名前が・・・
いつもそうだけれどこの同僚は普段なにをしているのかが全く不明なのです。
別に進捗会議とかするわけでもないし、組織上は同じ組織にいるものの席はまったく別の部屋。
さらに自分が出来る仕事も面倒だと逃げた挙句に断るしそれを人に押し付けるし。(今日の仕事もそう)
SI屋とメールで更新の手順とパッチ充てする所をを確認して今日を迎えたのけれど200万円弱の年間保守料払っているのにSI屋が時間を割いてくれるのは年数時間です。

おかげで今週はこのことで非常に精神的に↓だったし、クスリ飲んでも寝つきも悪く偏頭痛に悩まされました。

それが雪のため休業・・・だってさ・・・
だれがいつ決めたのかは察しがつくが
土曜出勤させるのならこの程度の雪で休業なんて言うのはやめていただきたい。
電車通勤数ゼロなクセに電車が止まっているから休みなんだとさ。

また以降のどこかの土日で代替出勤されるのでそれは非常に迷惑です。
来週から4月までは週末はブルベで忙しくなるので休日出勤は出来るだけ避けたいのです。
それなりに投資もしますから、意味のない出勤日ごときに反故にされたくないのです。

とりあえず午前中は寝て今週の睡眠不足を和らげて、お昼から出社して仕事する事にしました。
コンビニででカップめんを買って昼飯です。
作業はサーバー室にこもって基本的に飲まず食わずなので腹ごしらえです。

Posted at 2014/02/16 01:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朴ちゃんは心臓の心配ですね。心電図のV5がきれいに逆転しているし」
何シテル?   07/25 18:12
乗り物を運転したりすると天候に関係なく 帰りはどうしようかと途方に暮れてしまうほど無計画にとことん遠くまで出かけてしまいます。 コレの性格が災いとなって、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234567 8
9 10 1112 1314 15
16 17 18 19202122
232425 26 27 28 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
8代目2号 自転車でサイクリングを始めた事で走りよりも機動性と居住性を重視して乗り換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
休眠中 バッテリーさえつなげばいつでも乗り出せるけれど・・・ 別名1号機 買う当初イン ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
6代目2号 5代目の運転があまり楽しくないので ミニサーキットへもという事で偶然にも丁度 ...
スバル レックス スバル レックス
初代2号 それまで通勤で使っていたGTRの運用維持費が消耗品も含めてものすごく負担になっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation