• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃっくり坊主のブログ一覧

2014年06月12日 イイね!

やっと届きました

やっと届きました鬱な日々の話しはここまでにして

届きました。
完走メダル

200kmと300kmです。
チェックポイントでコンビニの買い物レシートに打刻されている時刻が通過証明になっています。
このカードを見るとその当時の色々な風景や苦労などが浮かんできます。



初めての参加でマイペース過ぎたあまり20分のタイムオーバーだった200km
スタート序盤で時間の貯金を稼ぐ前にパンク修理を強いられタイムオーバだった300km

今年のSR認定は初回の2回のDNFで自分には無理かなあきらめていたけれど

残る600kmにもダメもとで積極的に挑戦したいと思います。
土曜の朝スタートしてひたすらこいで日曜の夜にゴールというまさに鬼畜な週末になるかもしれませんが、巡航速度を2km/h程度上げるパーツも奮発したし。

600kmともなると、自分の脚力にあったペース配分、休憩や仮眠場所など細かく作戦を取らないといけないです。
これも楽しみなんですけれどね。




Posted at 2014/06/12 01:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朴ちゃんは心臓の心配ですね。心電図のV5がきれいに逆転しているし」
何シテル?   07/25 18:12
乗り物を運転したりすると天候に関係なく 帰りはどうしようかと途方に暮れてしまうほど無計画にとことん遠くまで出かけてしまいます。 コレの性格が災いとなって、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12345 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 1617 1819 2021
22 2324 252627 28
2930     

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
8代目2号 自転車でサイクリングを始めた事で走りよりも機動性と居住性を重視して乗り換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
休眠中 バッテリーさえつなげばいつでも乗り出せるけれど・・・ 別名1号機 買う当初イン ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
6代目2号 5代目の運転があまり楽しくないので ミニサーキットへもという事で偶然にも丁度 ...
スバル レックス スバル レックス
初代2号 それまで通勤で使っていたGTRの運用維持費が消耗品も含めてものすごく負担になっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation