• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃっくり坊主のブログ一覧

2008年07月30日 イイね!

ひえひえ~

ひえひえ~地形と建物の構造上外が涼しくて窓開けても無風で全然冷えない日が続いた。
会社の事務所は明らかに容量不足で夏暑く、冬寒いというサイアクの環境。
これまで学生時代から年中室温が一定に保たれたところで仕事をしていた事が多かったから余計に耐えられない。
そんなわけでエアコンを購入する直前は職場の人誰もが「顔色悪いよ」「目が赤いよ?寝付けないの?」などと言われつつ、体調も日増しに悪くなってきたのが実感できたのでとうとう家に帰らず近くのビジネスホテルで涼をとるという手段まで使い始めたのでとうとう設置しちゃいました。
コレで今年は暑さをしのげるぞ。


Posted at 2008/07/30 23:24:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年07月24日 イイね!

怖い運転手

今日はセミナーのため松本へ外出。
社有車で同僚の運転で高速使って移動するのは良いが
運転が非常に怖かった。

何せ運転中にしゃべるのは良いが話す相手の方顔向け手て話すし
その時にハンドルぶれて挙動不審になるし・・・
モノを指で指すのは良いけれどハンドル話した瞬間に挙動不審になるし・・・
高速道路も流れって言うものがよく分かっていないらしく巡航速度にムラがありすぎてイライラするし・・・
冷や汗モノっていうか疲れました。
Posted at 2008/07/25 01:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月23日 イイね!

出張決定?

月1回、東京と名古屋で営業所の所長の会議がある。
今回システム立ち上げにあたって色々と説明をしなくてはいけないので
8月にその会議に同行させてもらうようにした。

2日で東京、名古屋の順に回るのだがてっきり長野→東京→名古屋→長野のルートだと思ったいたんだけれど、日帰り2連荘なんですね。
しかも移動は社有車と来たもんだ。なんでも複数人移動するときは電車、バスより経費がかからないらしい・・・
会議の後会社のお金で飲み会(運転手は飲めない)やるくせにセコ過ぎるんだよ。
せめて出張の時は公共の交通機関を使わせてほしいものだ。
普通の常識的な企業は万が一の事故で失うリスクを考えて、多少の経費かかっても自動車出張は禁ずるのだが・・・

もしかしたらその次に来る営業所の講習出張周りって車で移動するの?


Posted at 2008/07/25 01:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月19日 イイね!

週末は

北方へ泊まりで出かける予定だったんだけれど
ここ数日の暑さで体力・気力もなくなったので
家でダラダラすることにした。

こうなると一切の出不精になるので現在家の中の保存用食品を整理中
しかし家の中暑いや・・・
Posted at 2008/07/20 16:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月18日 イイね!

パソコン1台

工場のROM焼き用にノートPCが1台ほしいということだったので
今私が使っている巨大A4ノートをそこに出して私にはパソコンを1台買ってくれるようだ。
B5ノートに使用と思ったけれど別口でモニターを買ってもらえそうにないし
移動して使用もしないのでスリムデスクトップした。

でも本当に買ってくれるのだろうか?
Posted at 2008/07/20 16:05:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朴ちゃんは心臓の心配ですね。心電図のV5がきれいに逆転しているし」
何シテル?   07/25 18:12
乗り物を運転したりすると天候に関係なく 帰りはどうしようかと途方に暮れてしまうほど無計画にとことん遠くまで出かけてしまいます。 コレの性格が災いとなって、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1 2 3 4 5
6 789 1011 12
1314 15 16 17 18 19
202122 23 242526
272829 3031  

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
8代目2号 自転車でサイクリングを始めた事で走りよりも機動性と居住性を重視して乗り換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
休眠中 バッテリーさえつなげばいつでも乗り出せるけれど・・・ 別名1号機 買う当初イン ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
6代目2号 5代目の運転があまり楽しくないので ミニサーキットへもという事で偶然にも丁度 ...
スバル レックス スバル レックス
初代2号 それまで通勤で使っていたGTRの運用維持費が消耗品も含めてものすごく負担になっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation