• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃっくり坊主のブログ一覧

2012年05月22日 イイね!

無言で手招きで人を呼ぶのは

会社の廊下を歩いていてふと他の部署の社員と目が合った。
そしたら何もいわず手招きで私を呼び始めた。

ウチの会社ではよくある光景でいつも不服に思っていたが
今日に限っては手が離せない状態だったし、機嫌も悪かったので
無視するそぶりをした後、出向いていって
「私、手招きで呼ばれるのは非常に不愉快なんですけれどね、なにか用ですか?」
と言ってから用件を聞いた。

名前だけよんで用件を言わずに人を手招きで呼寄せたりすることが何度もあるんだけれど
この件についてやってはいけないと、子供のころ躾けられた記憶があります。
人を指差したりすることとか

本来なら出向いてご足労願うのが礼儀なんじゃないのかな?
敬意をもって接するならば自然とそうなるのでは?とおもいます。

そういう人たちに限って、話を1から聞いてみると、
主語がない話になったりでチンブンカンプンによくなるし・・・
Posted at 2012/05/23 00:58:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

キロ14,600円の

飛騨牛美味かった・・・
塩と胡椒だけでいただきました。

某山形で食べた米沢牛のときに匹敵するおいしさでした。
Posted at 2012/05/23 01:02:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

ロングライドな翌日

富山から特急で美濃大田まできました。
美濃太田で駐車している車に自転車を放り込んで帰宅へ

そう美濃大田から長良川線とばすでひるがの高原までいったのです。
富山県側からのバスがなかったし、一度庄川の源流部から河口まで走ってみたかったので・・・

そこは長良川の源流部もこの辺だからこんど長良川も制覇してみようかな?

途中飛騨牛を買って昼過ぎに帰宅
また眠気がしてきたので、ちょっと仮眠が
起きたら翌日の1時を回っていました。(笑)

明日は日食をみるので、そのまま寝ちゃいました。

Posted at 2012/05/22 00:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月19日 イイね!

今日は早朝からロングライド

6:00に電車(ディーゼル車ですが)
岐阜県のひるがの高原から富山県射水の港まで荘川沿いに
自転車で走ってしまいました。

しかしスタート地点からゴールまで120kmもあるのに信号が4つしかないんですよね
新湊大橋が開通するとおそらく廃止でなくなってしまうであろう越ノ潟の渡船も乗りました。
乗船料がタダでったのにびっくりです。

走り出しが10時前だったので時間との勝負で、途中両足がつって
動けない状態になったりもして、折れそうになった事もありましたが
何とか予定通りのコースを通って無事着きました。
走行距離138km、休憩時間を抜いた走行時間8時間でした。

さすがに日帰りでは帰れないので富山で帰りの特急券を買って1泊
風呂に入って汗を流したら23:00過ぎ、
ヘロヘロな状態で晩飯に入ったラーメン屋、
ご当地のブラックラーメンだったんだけれど
どうも意識不明の状態で食べていたらしい。
ただ塩辛かっただけなのは覚えていたけれど
他はなにも覚えていません。

夜飲む薬が効いたのか、
ベッドになだれ込んでそのまま朝まで寝ていました。
Posted at 2012/05/22 00:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月18日 イイね!

足型・・・

輪行用の靴がくたびれてきたので買ってきたけど

サイズがEEEEでも
横幅に合わせるとつま先がブカブカになって
縦幅に合わせると横幅がキツイ

靴ヒモもかなり高い位置になるし
量販店においてあるは殆どサイズが合いませんでした。

結局横幅がキツイのはストレスになりそうなので前者を選んだ。
他の人とは違うところで痛んでいるから
元々標準とは違うと思っているのは既に認識していたけれど
日本人標準のサイズって足の甲がそんなに平べったいのかな?
Posted at 2012/05/19 00:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朴ちゃんは心臓の心配ですね。心電図のV5がきれいに逆転しているし」
何シテル?   07/25 18:12
乗り物を運転したりすると天候に関係なく 帰りはどうしようかと途方に暮れてしまうほど無計画にとことん遠くまで出かけてしまいます。 コレの性格が災いとなって、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 2 34 5
6 78 9 101112
1314151617 18 19
20 21 2223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
8代目2号 自転車でサイクリングを始めた事で走りよりも機動性と居住性を重視して乗り換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
休眠中 バッテリーさえつなげばいつでも乗り出せるけれど・・・ 別名1号機 買う当初イン ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
6代目2号 5代目の運転があまり楽しくないので ミニサーキットへもという事で偶然にも丁度 ...
スバル レックス スバル レックス
初代2号 それまで通勤で使っていたGTRの運用維持費が消耗品も含めてものすごく負担になっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation