• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月07日

箱替えします!

箱替えします! 先日よりもやもやしておりました車検継続か乗り替えか、という件ですが、11月3日に『何シテル?』でつぶやいていたBMWの認定中古車(E82 クーペ)に乗り替えることになりました。

もともとクーペが好きでしたがなかなか希望の条件にあてはまるものがありませんでした。
そんなとき、現在乗っているE87を良い条件で下取りをしてくれることと、何より営業の方の真摯な接客態度で決めました。

ヨメさんもこの車両を気に入ったようですが、何となくそのまま決めてしまうのは嫌だったらしく、お許しが出たのが11月5日のこと。

すぐ営業さんに連絡を入れ、快晴のもと手放す準備をスタートしました。

先方の下取り条件としては

◆現状のまま
・135iフロントバンパー&リップスポイラー
・Mスポーツリアパンバー
・クラフテック サイドフラップ
・ルーフスポイラー
・カーボンミラー
・DEPO改ヘッドライト
・SONAR改テールランプ
・SACHSパフォーマンスダウンサス
・アルミペダル
・COXパフォーマンスダンパー
・cpm ロアーレインフォースメント

ヘッドライトとテールランプ・ミラーはノーマルも一緒に渡す必要がありますが、ノーマルの前後バンパーは捨ててくれて構わないということです。

それ以外のパーツは外しても下取り金額据え置きということでしたので、いくつかは移植することにし、まずはホイールをノーマルに交換します。
続いてスロットルコントローラー、レーダー探知機、タワーバーとプラズマグラウンド、ホットイナズマを外し、サイドマーカーとブラックグリル、プラズマダイレクトをノーマルに。
ウインカー球もLEDからオレンジバルブに戻しました。

翌日はシートカバーを取り外しましたが、純正のファブリックシートが超地味~に感じられます。

残りの作業はルームランプ、ラゲッジランプ、グローブボックスランプをLEDから純正に戻すだけなので、ほんの数分で作業完了の予定です。

外した部品で移植できるものは移植するとして、他にいじるとしたらしばらくの間はイカリングやスポイラー程度でしょうか。
営業さんから保証期間内はあんまり派手にやらないで欲しいと釘を刺されておりますので(笑)

E87はちょうど3年乗りましたが、愛着がありますので警告灯さえ灯かなければ乗り替えはなかったかも知れません。残念な別れとなりましたので、次のE82とは長く付き合いたいと思っています。

E82の納車までの2週間ほどの期間にどれほど乗れるかわかりませんが、初めてのBMWを愉しませてくれたE87に感謝しつつ名残りを惜しみたいと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/11/08 00:38:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2016年11月8日 0:50
こんばんは~♪

同じE87仲間としては、同士がいなくなるのは、残念ですが、
E82ということで、
BMWであることに変わりはありません(^^♪

しばらくは、カスタマイズされないようですが、
時間がたったらまた、すばらしいの期待してます(*^▽^*)
コメントへの返答
2016年11月8日 1:29
あるごるさん、こんばんは。

E87に飽きて乗り替える訳ではないので切ないです・・・

とはいえ正直なところ、E87いじりの限界が見えてきたのも事実です。(大袈裟ですが)

保証期間内のカスタムは控えめにしますが、E87から外した部品は取り付けますよ!
(営業さんからそれらのパーツはOKと快諾いただいています)

今後ともよろしくお願いいたします。
2016年11月8日 1:03
おー箱替えですね。
E系からE系とはこだわりますねぇ。
E82は135iがメインでごくわずかに120iがありますがどちらを選択したのか公開が楽しみです。
まだまだ古さを感じないE系ですので末永く乗ってあげてくださいね。
コメントへの返答
2016年11月8日 1:33
おたけんこさん、こんばんは。

F系の3シリはヘッドライトが抜群にカッコいいと
思いますが、自分には愛嬌のあるE系の顔が安心できます(笑)

E92と悩みましたが、最終的にはスペースの関係でE82になりました。

おたけんこさんに譲っていただいたタワーバーも移植しますよ!
2016年11月8日 10:40
箱替え おめでとうございます。
とは言え、E87の愛着もおありのようなので「ちょっと複雑な心境」というところでしょうか?




ところで、
保証期間が過ぎたら・・・イジりまくりッすか?(爆)
コメントへの返答
2016年11月8日 20:59
よっしゃ☆さん、こんばんは。

そうなんです。納車を心待ちにしている自分と名残惜しい気持ちの自分が同居中で・・・
もうしばらくはそんな心境でしょうね。

保証期間が過ぎたら?う~んどうでしょう(笑)
2016年11月8日 15:47
決まりましたか!おめでとうございます。
クーペは私も好きです。

私はあいかわらずE60かE61の5シリーズを探していますが、希望に合ったものがなかなか見つかりません。

ただ、11年も乗ると愛着もありますし、壊れているところもないし、それなのに6〜9年落ちのE60、E61を買うって、普通じゃおかしいですよね。

だんだん、わからなくなってきました(笑)
コメントへの返答
2016年11月8日 21:04
イーハチナナさん、こんばんは。

やはり5シリーズですか。
全長が長くてワタシの自宅には駐められません(爆)

保有期間がイーハチナナさんぐらい長くなると、あって当たり前な存在になっているのではないでしょうか?

じっくり焦らずご検討くださいね。
2016年11月14日 18:01
2ドアに乗り替え、イイですね〜^_^ 。
おめでとうございます🎉

私は、ある事情で、E87が…
2ドアに乗りたかった⁈嫁の言い分で、また、4ドアです(汗)
コメントへの返答
2016年11月14日 21:02
ガスタンクさん、こんばんは。

事故はとかく時間がかかりがちですが、その後の進展はいかがでしょうか?

やはりどこの家庭でも奥様のチカラは絶大ですからねぇ(笑)
2016年11月14日 21:57
事故の、過失割合とかぁ、連絡はないです。

首のMRIに、びっくりしました。
ヘルニアが4箇所もあって…事故が全てではないです。若い頃のモータースポーツも影響があるみたいで(汗)

明るく話しは、
昨日、f20が納車になりました。
中古車ですが、大事に育てていきます(爆)
コメントへの返答
2016年11月14日 22:22
お察しします。

ともあれ、F20の納車おめでとうございます。

また愛車紹介に登録してくださいね!

プロフィール

「@とろのさん
先ほど戻ってきましたが、今度はコンビニに入るところの段差に気付かずリップが・・・」
何シテル?   08/08 18:09
歴代ゴルフを乗り継いでいる兄に遅れること10数年、BMWの1シリーズで輸入車生活をはじめて10年を超えました。 2台の1シリーズ(ハッチバック→クーペ)のあと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横須賀軍港巡り②アメリカ海軍イージス艦等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 01:36:23
OBDⅡ分岐端子を綺麗に納めるには♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:12:14
電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:59:16

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
バイクで親しんだ直4NAを乗り継ぎ、E82にはしばらく乗り続ける予定でしたが、縁あって直 ...
スズキ GSR750ABS スズキ GSR750ABS
1200ccのパワーを持て余し、国内仕様の750ccなら楽チンだろうと安易に排気量ダウン ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ハッチバックは大好きなのですがクーペも大好物(笑)なのでE87から乗り替えました。 特 ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
7年乗ったGSF1200Sから乗り換えた、2台目のGSF1200です。 油冷車に強いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation