• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月21日

やはり ブースターケーブル < ジャンプスターター ということです

毎年、この時期になるとバイク通勤しているワタシにとって朝はユーウツです。

なぜなら、気温の低いときはエンジンが始動しないから。

10月には冬に備えてバッテリーを新品に交換しているのですが、出勤時間が1時間早まった
ことにより例年よりも更に気温が下がった状態でのエンジン始動を強いられます。
先週までは何とか自力で始動できていましたが、今週は寒い!
プラグも交換したばかりなのに、2日連続でエンジン始動に失敗しています。

そうすると

1.緩い登り坂を5mほど押してクルマの前に駐め、

2.クルマのトランクに常時積んでいるブースターケーブルを引っ張り出してボンネットを開け、

3.バイクのバッテリーとブースターケーブルを接続したらクルマのエンジンを掛け、

4..ようやく始動!

5.ブースターケーブルを外してクルマのエンジンを切り、トランクに収納。

という一連の儀式が必要になります。
時間にして10分程ですが、この時間がもったいないし、何しろ面倒です。

ジャンプスターターが欲しいなぁとは常々思っていて、価格もずいぶんこなれてきましたので
2日目の儀式があった時点でガマンできずamazonに注文しました。

出荷まで時間がかかり、3回目の儀式を経験することになりましたが、有給休暇の昨日、
ようやく到着しました!

大きめのamazon箱のなかに段ボールのパッケージが入っており、パッケージを開けると
収納ケースが出てきました。




収納ケースのファスナーを開くとこんな感じで収納されています。



本体の厚みはややありますが、価格を考えると納得です。
また、携帯デバイス用充電ケーブルは1本から枝分かれしており、ちょっと心配でしたが
接続してみるときちんと作動しました。



本体は充電済みだったのでさっそくバイクの始動に使ってみます。



バッテリーの端子に接続したら・・・・



本体の赤いPOWERスイッチを押してランプが点灯したらバイクのメインスイッチをONにし、
セルを回します。



セルは力強く回り、無事に始動しました。
いやーよかった。これで雪予報の日でも安心です(笑)

クルマからブースターケーブルは降ろしてしまい、このジャンプスターターを携行することに
しましょう!(^^)!
ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2017/01/21 22:49:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

断捨離中に出て来た、雑誌「幼稚園」
MLpoloさん

初洗車^^
ぎゃらがさん

この日は⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ただいま絶賛帰宅難民中です😩
津波警報の影響で横須賀線が終日運転見合わせで、至るところ人で溢れています。
とりあえず大船でバスを待っていますが、このあとどうやって帰ればいいだろうか・・・
会社から社用車借りれば良かった😢」
何シテル?   07/30 19:19
歴代ゴルフを乗り継いでいる兄に遅れること10数年、BMWの1シリーズで輸入車生活をはじめて10年を超えました。 2台の1シリーズ(ハッチバック→クーペ)のあと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横須賀軍港巡り②アメリカ海軍イージス艦等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 01:36:23
OBDⅡ分岐端子を綺麗に納めるには♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:12:14
電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:59:16

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
バイクで親しんだ直4NAを乗り継ぎ、E82にはしばらく乗り続ける予定でしたが、縁あって直 ...
スズキ GSR750ABS スズキ GSR750ABS
1200ccのパワーを持て余し、国内仕様の750ccなら楽チンだろうと安易に排気量ダウン ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ハッチバックは大好きなのですがクーペも大好物(笑)なのでE87から乗り替えました。 特 ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
7年乗ったGSF1200Sから乗り換えた、2台目のGSF1200です。 油冷車に強いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation