• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょしくんの愛車 [スズキ GSR750ABS]

パーツレビュー

2022年8月26日

ダートフリーク(DFG) ヘルメット消臭機 デオドライザー(RE:MET) ブルー DG2902-0013  

評価:
5
ダートフリーク(DFG) ヘルメット消臭機 デオドライザー(RE:MET) ブルー DG2902-0013
酷暑によるものか加齢によるものなのかは不明ですが、昨年の夏ごろから夏場の乗車時にヘルメットを被ると大汗をかくようになり、脱いだ後の処置に難儀していました。
帰宅したらすぐに内装を外してヘルメットを風に当てたり、内装をマメに洗濯するようにしていましたが乗車のたびにするのはストレスです。

そこでヘルメットの消臭乾燥機の導入を検討したのがデイトナの「RE:MET(リメット)」です。
本体はブラックとホワイトの2色設定なのですが、昨年の発売開始早々メーカー欠品が続いており、販売店に在庫があってもブラックの方が人気なのか強気の価格設定で、なかなか入手できずにいました。 😓

そして今年も夏になり、大汗をかきながらバイクに乗っていましたが、数日前にネット徘徊していたら、発売元がグループ会社であるダートフリークの「デオドライザー」という同一商品があるではないですか!
「リメット」というワードではネットショップでも「デオドライザー」は検索に引っかからず存在を知りませんでした・・・
これだ!と思ったものの、「デオドライザー」はデカールキットが付属しているだけなのに「リメット」より2,112円も定価が高いのです💦
ただ、よく調べてみると実売価格はこちらの方が安いという(笑)
デカールは貼るつもりがないので、もちろん安く販売されていて【在庫あり・即日発送】となっていたコレに決定です。
通勤で乗ることはなくなりましたが、今年もまだしばらく残暑が続くという予報ですし、あと数年はバイクに乗り続けるでしょうからほど良いタイミングだったのではないでしょうか😊

プラズマイオンと大風量でヘルメットやグローブをスピーディーに消臭・乾燥(従来モデルの4.7倍)ということですので、既に臭い付き(笑)の内装には効果が薄いのかも知れませんが、汗で湿った内装を臭くなる前に乾燥させるには最適かも知れないので期待しています。

--- メーカーサイトの商品説明より ーーー
大風量!ヘルメット内部をスピーディーに乾燥。
プラズマ放電によりイオンとラジカル活性種を放出し、カビ菌やアレル物質を酸化分解。USB電源を採用し、お手持ちのスマートフォン用充電アダプターやモバイルバッテリーの電源利用が可能。付属のグローブホルダーを使用すればグローブの消臭、乾燥にも使用可。

●商品内容
・本体×1 ・デカールキット
・グローブホルダー×2
・USBケーブル(Type A - Type C 1.5m)×1
※電源アダプターは付属しておりません。市販品をご使用ください。

●本体サイズ:W215×D265×H110(mm)
本体重量:760g
電源:DC5V2A/USB Cタイプ
対応電源:USB DC5V 2A以上のアダプター使用。
※USB Power Delivery電源に未対応。
消費電力:7.6W(風量・強)
  • 左が風量、右がタイマーのプッシュボタンで、どちらも3段階調整が可能です。
  • 送風口を覗くとデイトナの製品名「RE:MET(リメット)」の文字が見えます。
  • 本体色はブラックのみで、グラフィックデカールの色を6色から選択できます。
  • ヘルメットを載せて動かしてみます。
    気になる風量ですが、大にしても布団乾燥機レベルに感じました。
定価12,100 円
購入価格7,360 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※約40%OFF

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( プラズマイオン発生器 の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

SHARP / プラズマクラスターイオン発生機 IG-MX15-B

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:161件

SHARP / プラズマクラスターイオン発生機 IG-NX15-B

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:115件

DENSO / 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDNB-BM

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:50件

SHARP / プラズマクラスターイオン発生機 IG-NX15

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:68件

SHARP / プラズマクラスター25000

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:864件

Panasonic / ナノイー発生器 F-GMU01-K

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:35件

関連レビューピックアップ

ぶーぶーマテリアル S25 シングル アンバー 180度 ウインカー LED

評価: ★★★★

エッチングファクトリー ラジエターガード RGS-GSR750-00

評価: ★★★★★

FOXSUR バッテリー充電器 12V 6A / 24V 3A

評価: ★★★★

キジマ ヘルメットロック GSR750L1用 303-1527(加工済み)

評価: ★★★★★

unknown ショートレバー

評価: ★★★★

DAYTONA(バイク) スラントナンバーステー (品番:74747)

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「例によって休日はふだんより早い時間からGSR750で『かが』目当てであちこちふらふら走り回りました。
プリンス・オブ・ウェールズと、その艦載機F-35Bなんかも撮影してきました😚」
何シテル?   08/23 10:52
歴代ゴルフを乗り継いでいる兄に遅れること10数年、BMWの1シリーズで輸入車生活をはじめて10年を超えました。 2台の1シリーズ(ハッチバック→クーペ)のあと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

横須賀軍港巡り②アメリカ海軍イージス艦等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 01:36:23
OBDⅡ分岐端子を綺麗に納めるには♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:12:14
電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:59:16

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
バイクで親しんだ直4NAを乗り継ぎ、E82にはしばらく乗り続ける予定でしたが、縁あって直 ...
スズキ GSR750ABS スズキ GSR750ABS
1200ccのパワーを持て余し、国内仕様の750ccなら楽チンだろうと安易に排気量ダウン ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ハッチバックは大好きなのですがクーペも大好物(笑)なのでE87から乗り替えました。 特 ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
7年乗ったGSF1200Sから乗り換えた、2台目のGSF1200です。 油冷車に強いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation