• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょしくんの愛車 [BMW 2シリーズ クーペ]

快晴の河津桜と『さわやか』【2024/2/20】

投稿日 : 2024年02月22日
1
先日の梅林もそうでしたが、今年は桜も開花が早いという情報です。
日曜日のニュースで河津桜は見頃を迎えているとのことでした。
休みの都合上、行くならこの日しかありませんでしたが前日から雨が降り続いており、行くか迷いました。
予報では午前中だけ晴れるというものでしたので、それを信じて昨年同様5:30に自宅を出発しました。
2
ルートは例によってR134~西湘バイパス~R135です。
平日なのにクルマが多く、さらに遅いのが何台もいたためややイラつきましたが西湘バイパスで現れた虹が心を落ち着かせてくれました。
3
予定より30分ほど遅れたものの、予報通り晴れてきた河津町に到着しました。

今回駐めたのは海岸沿いにある河津浜駐車場で、嬉しいことに駐車料金は無料です。

ここから河津桜まつり会場へは徒歩で5分弱といったところでしょうか。
4
まだ9時なので露店は開店準備中ばかりですが、それでも観光客はぼちぼち歩き回っていました。

公式サイトでは7分咲きとありましたが、見頃を過ぎてしまったようです。
風雨でかなり散ってしまい、葉桜になっていました。
いつもながらタイミングが良くないようです💦
5
川の水は朝までの雨の影響で濁っており、橋の上から写真を撮っても映えませんが、大勢の方が撮っていました。

ワタシたちは写真を撮りつつ川を挟んだ両側の遊歩道を往復します。
河津桜に満足したあとはいつも通りさんま寿司を買い求め、会場を後にしました。
6
昨年と同様、天城ループ橋を経由し、道の駅伊豆月ケ瀬で買い物をしたら月ヶ瀬ICから伊豆縦貫道で北上します。
7
いつもの『さわやか函南店』です。
平日なので油断していましたが、やたらと学生風のグループが多く55組(約130分)待ち!

今さら他の店を探すのも何なので、暑い車内でひたすら呼ばれるのを待ちました。
8
本当に130分待ちで入店し、ハンバーグ250gのげんこつ倶楽部と炭焼き鶏ステーキを注文しました。

今回の走行は約280kmでしたが、渋滞と入店待ちで昨年よりも疲労度が高いドライブでした。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( さわやか函南店 の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「飛行甲板上のF35Bもしっかり堪能🤣」
何シテル?   08/17 11:41
歴代ゴルフを乗り継いでいる兄に遅れること10数年、BMWの1シリーズで輸入車生活をはじめて10年を超えました。 2台の1シリーズ(ハッチバック→クーペ)のあと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

横須賀軍港巡り②アメリカ海軍イージス艦等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 01:36:23
OBDⅡ分岐端子を綺麗に納めるには♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:12:14
電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:59:16

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
バイクで親しんだ直4NAを乗り継ぎ、E82にはしばらく乗り続ける予定でしたが、縁あって直 ...
スズキ GSR750ABS スズキ GSR750ABS
1200ccのパワーを持て余し、国内仕様の750ccなら楽チンだろうと安易に排気量ダウン ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ハッチバックは大好きなのですがクーペも大好物(笑)なのでE87から乗り替えました。 特 ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
7年乗ったGSF1200Sから乗り換えた、2台目のGSF1200です。 油冷車に強いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation