• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょしくんの愛車 [BMW 2シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2023年11月16日

50周年エンブレム(風)に交換してみると・・・😌

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
E87のときもE82のときもカーボン柄のものに替えてみようと思いつつ結局そのままだったエンブレム。
F22は車体色のせいか、交換すると映えそうだと納車前から思っていました。

あまり純正品にこだわりのないワタシにとって、価格が純正品よりも大幅に安い大陸製を選ぶのは必然でした😅
2
まずはエンブレムの周囲を養生します。
3
内装はがしをバンパーとの隙間に差し込み、てこの要領で左右、上下と均等にこじりました。
4
両面テープが邪魔ですが、やさしく力を加え引きはがすようにこじります。
5
はがれました。バンパーから位置決め用のピンが2本出ていました。

まずは両面テープの残骸と汚れを除去してキレイにします。

エンブレムにはピンを受ける穴が開いていませんので両面テープを周囲に貼り、慎重に位置を合わせたら貼り付けます。
6
続いてリアです。
こちらも周囲を養生して内装はがしを差し込んでこじります。
7
ものの数秒で外れてきました。
こちらはトランクに開けられた穴にビニールのようなチューブ状のものが差し込まれており、これが抜け止めになっているようです。
8
汚れを除去したら新しいエンブレムを差し込んで終了です。

コピー品とはいえ、純正エンブレムよりも似合うのではないでしょうか😃

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ほぼSOSコール異常と12か月点検

難易度:

下部グリル交換

難易度:

ミッションオイル交換(3回目)

難易度:

12ヶ月点検、Eg OIL交換(2回目)

難易度:

エマージェンシー用バッテリーの交換

難易度:

M Sports グリルトリム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ハミP さん こんにちは😀
そうですね、北海道から戻ったら業者探しです😥」
何シテル?   06/14 12:58
歴代ゴルフを乗り継いでいる兄に遅れること10数年、BMWの1シリーズで輸入車生活をはじめて10年を超えました。 2台の1シリーズ(ハッチバック→クーペ)のあと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M235ix サブコン STP3 搭載しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:40:11
[BMW M2 クーペ] エンジンオイルリセット(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 12:45:48
サービスインターバルのリセット(オイル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 18:28:59

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
バイクで親しんだ直4NAを乗り継ぎ、E82にはしばらく乗り続ける予定でしたが、縁あって直 ...
スズキ GSR750ABS スズキ GSR750ABS
1200ccのパワーを持て余し、国内仕様の750ccなら楽チンだろうと安易に排気量ダウン ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ハッチバックは大好きなのですがクーペも大好物(笑)なのでE87から乗り替えました。 特 ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
7年乗ったGSF1200Sから乗り換えた、2台目のGSF1200です。 油冷車に強いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation