• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽じぃの"Zくん" [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2016年7月8日

安くなったATF交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
下抜きで交換。交換賃が今までの1/3かな?

20万㎞であt交換かなと覚悟をしていましたが、機能が蘇りました。まだまだ健在です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンドレンパイプ掃除

難易度:

リアスピーカー交換

難易度:

クリア

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★★

リアアジャスター取付

難易度: ★★

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月8日 22:31
こんばんは
頼もしいかぎりです
私も良い
励みになります
コメントへの返答
2016年7月9日 5:12
Z君のコンディションを維持するって、面倒なことですね。でも、手を賭ければ答えてくれるのが、また楽しい。

2016年7月9日 0:06
2〜3回交換すれば、新油になりますよ。
前回は、循環させたのですね。循環は、リスクあるので下抜きがいいと思います。
コメントへの返答
2016年7月9日 5:21
最近は、競争もあって、ディーラー系も安くする方法を考えているんでしょう。時間も早かったです。今思えば、費用もオイルも約3倍ですからね。

純正部品が軒並み1.5倍に跳ね上がったとこぼしていました。部品交換というより、分解清掃とか手を加える技術も必要な時代に戻れば、良いんでしょうけど。

それにしても、帰りは、はっきり効果が出て楽しいドライブになりました。
2016年7月9日 5:53
おはようございます
私のディーラーは
循環式かな?
7リットル使用しました
距離も距離なので
怖いのですが…
エンジンの次に
大切なところなので
しばらくマメに交換してみます
コメントへの返答
2016年7月9日 6:19
私は、古い人間でエンジンオイルほど交換する必要はないと考えていますので、ほどほどで行きます。

プロフィール

「街乗りのパワーは? http://cvw.jp/b/2131609/45016889/
何シテル?   04/14 07:14
ホンダ乗りの軽じぃです。 全く違う感覚ですが、ホンダZの経験が生かせそうです。+Npf!搭載計画あり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム エヌビー (ホンダ N-BOXカスタム)
ZからNへ 運転感覚の衰えを感じ、ホンダセンシングで。 でも、もうターボと4WDから離 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
+Npf!装着。まだまだ元気です。 H14/12月から+Nrv!使用に。H15/2/7 ...
ホンダ Z Zくん (ホンダ Z)
+Npf!装着1号。ホンダZに乗っています。 貴重な二桁50ナンバー車で、ABS,純正 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation