• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽じぃの"Zくん" [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2016年12月9日

回転モップで洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
洗車のやり方は、いろいろあるだろうが、最近はこれで。

といっても年に数回。カーシャンプーだけですが、輝きの見た目は気に入っています。もちろん、はじめと最後は、水でたっぷり流し、回転モップを絞り、吹き上げます。冬場は、これに限りますね。

よいこは真似をしないでね。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★★

リアアジャスター取付

難易度: ★★

クリア

難易度:

オイル交換

難易度:

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月9日 21:32
良い子じゃないから真似しよう(笑)
コメントへの返答
2016年12月10日 5:45
広い部分だけなら傷の心配もなく、水をたっぷり含ませ、モップ掛けしています。

絞ってふけるのが一番いい。ホイルの凸凹にも軽くなでるようにすると按排がいいです。細かいところは、手拭きで。

いろんな種類が出ているようですが、最新の先がくらくらするのは、あまりお勧めできません。
2016年12月9日 21:53
冬はさむいので  水は使いません

夏は 水不足が心配なので 水はつかいません

春、 秋も 結局 水は使いません。


フクピカ オンリーです  30分で終わります。
コメントへの返答
2016年12月10日 5:43
拭くのが面倒(笑)なんで、これにしています。

プロフィール

「街乗りのパワーは? http://cvw.jp/b/2131609/45016889/
何シテル?   04/14 07:14
ホンダ乗りの軽じぃです。 全く違う感覚ですが、ホンダZの経験が生かせそうです。+Npf!搭載計画あり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム エヌビー (ホンダ N-BOXカスタム)
ZからNへ 運転感覚の衰えを感じ、ホンダセンシングで。 でも、もうターボと4WDから離 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
+Npf!装着。まだまだ元気です。 H14/12月から+Nrv!使用に。H15/2/7 ...
ホンダ Z Zくん (ホンダ Z)
+Npf!装着1号。ホンダZに乗っています。 貴重な二桁50ナンバー車で、ABS,純正 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation