• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らぶかじぇの愛車 [ボルボ V40クロスカントリー]

整備手帳

作業日:2019年1月16日

牽引フックカバーの固定強化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日Blogに書いたように、帰省して帰ってきたらフロント牽引フックのカバーが落ちてしまっていました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2132424/blog/42372229/

ディーラーに部品を取り寄せてもらいましたが無塗装なためパーツ代¥4,330 、塗装費用¥8,000 (双方税別)で、検索して見つけた例よりも高額でした。塗装はおそらくディーラーの付き合いのある所に依頼するんでしょうから、そこでコストの差が出るのではないかと思います。

ディーラーで取り寄せたパーツをはめてみたんですが、一応引っかかる爪はあるものの、ほとんど抵抗なくすっとはまるため、このままだと再度落下する羽目になりそうなので、3Mの厚みのある強力両面テープをバンパーとの接触面に貼り(写真の赤丸部分)もう簡単に落ちないようにしておきました。
2
両面テープで固定強化すると、実際に牽引フックを使う場面になったときには外れにくいかもしれませんが、高速走っただけで落下して¥13,000 もかかるのもバカバカしいので背に腹はかえられません。

リア側のカバーも同じようにスカスカかもしれないので、後で確認しておこうかと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ライセンス灯交換

難易度:

オイル交換で素朴な疑問

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度: ★★

ヘッドライト磨き(クラック除去)

難易度:

ハンドルカバー

難易度:

デイライト装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2018 Volvo V90 Cross Country Ocean Race http://cvw.jp/b/2132424/40647030/
何シテル?   10/31 00:41
音楽好きのオッサンです。よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ボルボ XC40 プラグインハイブリッド] リヤフォグ2灯化&LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 01:02:55
[ボルボ V40]HIGH SPARK IGNITIONCOIL JAPAN HIGH SPARK IGNITIONCOIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/06 10:24:52
「メンテナンスを予約...」アラートの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 13:30:23

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
V40 クロスカントリー (モデルイヤー2014、5気筒2000ccのT5 AWD、カタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation