一目惚れして、購入しました。
クルマとは最大のアクセサリーであると教えてくれた
大好きな車です(^ー^)♡
------------------------------------
ボディサイズ│全長 4,350 × 全幅 1,800 × 全高 1,460 mm
ホイールベース│2,635 mm
トレッド│1,555 mm
重量│1,400 kg
エンジン│1,368 cc 直列4気筒 マルチエア 16バルブ インタークーラー付き
圧縮比│9.8
ボア×ストローク│72.0 × 84.0 mm
最高出力│125 kW(170 ps)/5,500 rpm
最大トルク│
(ノーマルモード)230 Nm(23.5 kgm)/2,250 rpm
(ダイナミックモード)250 Nm(25.5 kgm)/2,500 rpm
トランスミッション│Alfa TCT(6速乾式デュアルクラッチオートマチック)(6TCT)
駆動方式│FF
サスペンション前/後│マクファーソンストラット / マルチリンク
タイヤ│ブリジストンPOTENZA 225/40R18 RE050A 92W
ブレーキ│ベンチレーテッドディスク
燃費(JC08モード)│15.6 km/ℓ
CO2排出量│149 g/km
ステアリング│右
■オプション
フロアマット
純正ナビゲーション
ETC
バックモニターカメラ
キーイルミネーション
ナンバーボルト
サンシェード2017
フューエルキャップ
社外品サイドモニター
-----------------------------------
2018.9.9 オイル交換
2018.7.27 エアコンガス量基準値へ。異音解消!
2018.7.1 タイヤ交換
2017.1.20 リアワイパー交換
2017.12.3 フロントワイパー交換
2017.12.2 オイル交換・エレメント交換・ミッションオイル交換(アルファロメオ松濤)
2017.11.23 フォグランプ交換・新型giulietta顔へカスタム😎
2017.7.29 右ドアミラー交換(外気温センサー交換)
2017.7.8 フロストセンサー交換・フューエルリッドロック交換
2017.2.4 車検(低ブレーキパッド交換・タイヤローテーション・クラッチリセット)
2016.12.4 リアワイパーパッキン交換
2016.11.13 IOBスイッチ交換・リアシートベルト(中央)金具交換
2016. リモコンキー不具合・コンピュータリセット
2016.8.28 オイル交換・エレメント交換
2016.8.27 エアコン低圧パイプ交換(エアコンガス漏れ修理)
2016.8.7 外気内気切替えモーター交換&ガスチャージ
2016.7.16 ROM書き換え
2016.7.2 バッテリー交換
2016.5.28 エアコンバルブコア交換・ROM書き換え
2016.3.22 30000km
2016.2.13 12ヶ月点検2回目・オイル交換・エレメント交換
2015.12.20 18インチ→17インチ大梅ホイールに
2015.12.5 エアコンガス漏れ疑惑。着色剤投入
2015.11.19 25000km
2015.8.2 オイル交換
2015.7.25 ドライブレコーダー装着
2015.7.18 運転席側フォグランプ周り剥離。交換
2015.7.3 20000km
2014.5.10 ナンバーボルト装着
2014.3. 4 15000km
2014.2.28 ワイパーブレード交換
2014.2.22 イージーケア1年点検・カーテシ―ランプ取り付け
2014.11.1 タイヤローテーション・バランス調整
2014.10.19 10000km
2014.8.24 オイル交換・エレメント交換(WAKOS)
2014. 7. 5 5000km
2014. 5.18 3000km/Dモード解禁
2014. 4.27 サイドモニター調整・2000km
2014. 4.26 自分で初洗車場(^ー^)
2014. 4.17 1500km
2014. 4.13 1ヶ月点検
2014. 4.12 ポーレンフィルター交換
2014. 3.30 1000km
2014. 2.22 納車・サイドモニター装着
2014. 1.27 契約