• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんのん☆の"HYBRID号" [ホンダ PCX ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年3月30日

駆動系交換 09

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
駆動系を一新しました。
なんとなく気になっていたドリブン側をJF56化をしてみた。
2
トルクカムは溝が選べるタイプを探していたら、KN企画のJF56用が良さそうだったので購入したが、JF84とは直径・フェイス角度が全く合わなかったので、ホンダ純正JF56用を追加購入。
トルクカムは直線とヘの字溝があるので、慣らしも兼ねて への字で組んでみた。
3
ベルトは、JF84純正とJF56純正を用意した。
ドリブンがJF56用だとJF84のベルトは長過ぎたので、JF56で組んでみた。
4
センタースプリングはJF56用純正。
プーリーはSP武川 JF56用。
ドライブフェイスはアドバンスプロの14゜。
ウエイトローラーは17g。
クラッチは M-FactoryのGY6系のセット。
試走は全くなしで 月曜の通勤でぶっつけ本番(笑)
5
今朝、通勤で初試し しました。

上記仕様では、とんでもないハイギヤーとなりました。
クラッチイン 3000rpm
定速60km/h時で、4700rpm
JF28に乗っていた時と、感覚的には同じ感じです。
この仕様で300km位 ベルトとドリブンを馴染ませる為、慣らし運転をしてみてから全開テストをしたいと思います。
今朝の通勤だけでAVG52km/Lから53.5km/Lまで上がりました。(MAX70km/hで走行で、全開はしてないです)
燃費走行には、かなり有効と思いました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパー清掃!

難易度:

ベルト、ドリブンフェイス交換

難易度:

クーラント交換!

難易度:

ブレーキフルード交換!

難易度:

ベルト、ドリブンフェイス交換

難易度:

艶消し塗装!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車 http://cvw.jp/b/2133578/46823397/
何シテル?   03/20 08:20
のんのん☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GOODRIDE SPORTS RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 22:24:23
GTウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 05:17:43
ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 05:27:43

愛車一覧

ホンダ PCX e:HEV ホンダ PCX e:HEV
JF84から乗り換えました。 こつこつ弄りたいと思います。
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
スープラから乗り換えになります。 『50台限定の特別モデルをオンラインで抽選販売』を見 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
86から スープラSZ-Rに乗り換えました。 雨天 通勤号 兼 嫁さんとドライブ号
トヨタ 86 トヨタ 86
雨天 通勤号 兼 嫁さんとドライブ号
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation