• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月17日

変態カメラ:その78。


そこに停まってたり、
たまたま目の前を通過しただけで、
私の「変態カメラ」に収められて
しまった不運なクルマの画像を、
撮影した日付の順にご紹介します。






12/17(土)■日産・E24。
嫁はんと近所の居酒屋に行こうと
チャリで走ってる時に見つけた一台。

車庫の中に照明があったので、
夜の割には比較的キレイに撮れましたが、
どうしようもなく鉄格子がジャマだったので、
格子の間から両手とも車庫の中に突き出して
「そこまでして撮りたいんか!」と
ツッコまれそうな格好で
撮り直したのが二枚目の画像です(笑

再塗装してるようですが、ピッカピカの
グッドコンディションでした。
なんにせよ、これ撮ってる間、
嫁はんは何も言わず待ってるワケで、
「慣れ」というのは恐ろしい…
改めてそう思います(笑










12/18(日)■マツダ・RX7。
淡路島ハイウェイオアシスの
駐車場で遭遇。
カウパーズ;高知メンバーとの
ツーリングの日のことです。
向こう側にY30が並んでるのは
そのせいです。

初代RX7は、サバンナクーペの
後継車として、私が高校三年の頃に
デビューしました。当時から、
自身はスポーツカーの類には
一切興味を示しませんでしたが、
スーパーカーブームの最中でもあり、
「和製スーパーカー」として
相当話題になってたことだけは
よく憶えています。

当時、街中をよく走ってた
純正色のグリーンも美しく、
よく手入れされたハヤシのホイールが
抜群に似合ってました。









12/19(月)■トヨタ・タンドラ。
昼休み、会社のウラの道路脇にて。
さすがはフルサイズピックアップ。

いつ見ても、そのデカさに圧倒されます。
駐車枠の白線から完全に
ハミ出てしもてますし(笑








12/21(水)■トヨタ・クラウンワゴン。
徒歩で出勤途中、
東天満(ひがしてんま)の交差点で、
右折の為に信号待ちしてるのを見かけたので、
曲がって行く様を連写したもの。


ベージュメタリックのようなボディが
ツヤツヤでした。









12/21(水)■スズキ・キャリィ。
上のクラウンワゴンを撮った東天満の
交差点からは、ほんの少し南側に位置する
ガレージに収まっています。

随分前の変態カメラに一度登場したことの
ある個体で、普段は閉じたままの
シャッターが、久しぶりに半開きに
なってたので、すかさず撮ってきました。
…が、この直後、スグに閉ざされました。
オーナーはかなり高齢の男性ですが、
運転しているところは長らく見ていません。
置き場所さえあったら欲しい一台。










12/23(金)■VW・タイプ3。
自宅のすぐ近くを走行中に、遥か前方に
走る姿を発見したので、すぐさま追跡(笑
信号待ちで左側に並んで、
「撮っていいですか?」と断ってから
カメラを向けた瞬間がこの一枚。

若い青年で、聞けば同じ区内に住む
ご近所さんでした。それにしては
初めて見かけたな、と思って尋ねたら
「つい最近買いました」とのこと。

信号が青になったので、
走る姿を後ろから撮りたい旨を伝えると、
空冷独特の乾いたエンジン音と
ともに走り出し、去って行きました。
きっと、変態なおっさんから無事に
逃れることができて、胸を撫で下ろしたに
違いありません(笑

ごくごく淡い水色の、キレイな
ヴァリアントでした。








12/25(日)■シボレー・トラックC-10。
「堺浜ゆるゆるグダグダオフ会」の
帰りに立ち寄った、堺市にある
ムーンアイズディーラー:ウエストヒルズ
の車庫に入ってました。

ここのお客さんのトラックだと思います。
カックカクのフルサイズピックアップは
迫力満点。ボウタイマークの入れ方が
シャレてます♪









1/4(水)■メルセデスベンツ・V230。
正月休みも最後のこの日、
ジョギング中に見かけた一台。
潔くドスンと落としてある車高が
気に入って撮ってきたものです。


遠目からの一枚では飽き足らず、
わざわざガレージの敷地ギリギリまで接近して
追加で撮ってきたのが後の2枚(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/17 15:40:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

ルネサス
kazoo zzさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年1月17日 21:40
『羨望のRX-7』…イイですねぇ!
『RX-7 Now!』ですね(笑)

西川きよしのキャリーも可愛くて好きですわ。

またYou〇ubeで昔のクルマCMでも観てみますか…
コメントへの返答
2017年1月18日 16:00
スポーツカー、さほど興味なくても
このRX-7、カッコいいです♪

そう言えば、西川きよし
キャリィの広告に出てましたねえ

懐かしいCMも、ビックリするほど
アップされてますね〜(o^^o)
2017年1月17日 23:03
こんばんわん。

全部ツボに入りました(o^-')b !
欲しいクルマはかり♪
コメントへの返答
2017年1月18日 16:03
こんにちわんわん🐕♪

私は今回の中だと
VWヴァリアントが欲しいです〜
30歳の頃に、一度買う寸前まで
行った後、26年間耐えてます(笑
2017年1月18日 14:40
このマッハグリーンSAは淡路ハイウェイオアシスの旧車イベントの常連さんですよ(^^)

程度抜群ですね~(^^)
コメントへの返答
2017年1月18日 16:07
ですよね〜♪
過去の淡路島の新春旧車イベントでも
お見かけしてますし、キレイな姿が
カメラにも収まってます(o^^o)

今年も参加しますんで、
もしも気づかずにボーッとしてたら
ご遠慮なくお声がけください。
2017年1月23日 15:02
シボレーのトラックは
2駆がC、4駆がKなので
これはC-10ですね

10の意味は良く知りませんが、多分ホイールベースの長さじゃないかと思います
僕のJeepはJ-10です
コメントへの返答
2017年1月23日 15:28
シボレーはそういうこと
だったんですね。
ご親切に教えて頂き、
ありがとうございます。

早速、訂正しておました。
2017年1月25日 19:37
続いて登場だす。

松方マグロのおっちゃん
も亡くなってしまいましたが
最初に始めた釣りは、父親
がやってたへらやったそう
ですね。

シャンプーハットの兄さん
若いのにタイプ3バリアント
とは、オサレだすね。
シャコタンベンツもええどすね~

では、股
コメントへの返答
2017年1月26日 11:48
溜まりに溜まった宿題も
これにて終了だす。

マグロ方弘樹のおっちゃんは
へらから入ってマグロで
終わりましたが、わたすの場合は
全く逆だすね。小学生の頃に、
ゴムボートに乗って350kgの
マグロをたった一人で釣り上げた
のち、ダムへら師に転身したんだす。
って、アホやろ〜
そんなホラ、誰が信じるねん(笑

タイプ3バリアントの兄ちゃん、
先週の日曜日、自宅近くで
すれ違ったので、パッシングしたら
手を振ってました。
って、知らんわ

昨日の稀勢の里の口上、
あんなに短かったのに
噛んでたのがオモロ〜だす(笑

では、玉

プロフィール

いくつになっても低いクルマが大好きです。かれこれ41年※グラフィックデザインを生業としている1960年式のおっさんです。よろしくお願い致します。※2020年現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce G(エコフォースG) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 11:13:05

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
■1998年式、通算10台目のクルマです。 若い頃はツライチのセッティングが好みでし ...
イギリスその他 その他 ジャック ※そのままでんがな〜 (イギリスその他 その他)
2008年式です。 ●とにかくボール大好き〜♪ ●風呂&プール大嫌い(水が怖い) しかし ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
■9台目に所有したクルマです。 ( 再び、長文注意! ) 2005年の暮れに新 ...
GM ビュイック・センチュリー GM ビュイック・センチュリー
■8台目に所有したクルマです。 ( 長文注意!) ネットを見ていて突然の生産中止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation