• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんたLowのブログ一覧

2014年05月28日 イイね!

ケンがあなたなら、メリーはどなた?


70年代の自動車広告、昨日はハコスカだったので、
その流れで本日はケンメリ(C110型)ということで。


エンジンがどうした、足回りがこうした、という
いわゆるメカっぽい説明は一切なく、あくまでも
「ケンとメリーのスカイラン」の世界観を大切にした、
イメージ広告に徹していたのが伺えます。
何と言っても、「クルマ」と「ふたりのモデル」の
大きさのバランスがこれですもん。

本文のラストの行には、
「ケンがあなたなら、メリーはどなた?」っていうくだりが
あります。

「嫁はんですけど、何か?」





ふたつめは、ポスターのプレゼント告知広告。
篠山紀信、立木義浩、横須賀功光という当時の人気カメラマンが、
三人三様にケンとメリーを撮影。その写真をポスターにしたものを
3枚セットでお送りします、というもの。
ちなみに、300円分の切手同封でもれなくもらえたみたいです。




最後は、マナー啓発広告です。
『「ゴミは持ち帰りましょう」をスローガンに、日産プリンスでは
ダストボックスを用意しています。お近くのショールームで
お受け取りください』的な内容。

当時から若い人を中心に、知名度の高かった「ケンとメリー」という
キャラクターに絡めて、「環境問題に真摯に取り組む」という
企業姿勢をうまく宣伝しています。

よく見たら、白いヨンメリがポツンと停まってて、その後方に
砂漠でさまよっているかのようなケンとメリーが歩いていますが、
どうやらゴミ拾いはしてないみたいです(笑)




ケンメリのことを色々書いてたら、以前、北海道に遊びに行った時、
バスガイドが、美瑛町で一番有名なのは「ケンとメリーの木」だと
説明してくれたことを思い出しました。
当時のテレビCMのロケに使われたポプラの木らしいですね♪


Posted at 2014/05/28 12:19:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

いくつになっても低いクルマが大好きです。かれこれ41年※グラフィックデザインを生業としている1960年式のおっさんです。よろしくお願い致します。※2020年現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce G(エコフォースG) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 11:13:05

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
■1998年式、通算10台目のクルマです。 若い頃はツライチのセッティングが好みでし ...
イギリスその他 その他 ジャック ※そのままでんがな〜 (イギリスその他 その他)
2008年式です。 ●とにかくボール大好き〜♪ ●風呂&プール大嫌い(水が怖い) しかし ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
■9台目に所有したクルマです。 ( 再び、長文注意! ) 2005年の暮れに新 ...
GM ビュイック・センチュリー GM ビュイック・センチュリー
■8台目に所有したクルマです。 ( 長文注意!) ネットを見ていて突然の生産中止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation