• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月28日

ケンがあなたなら、メリーはどなた?


70年代の自動車広告、昨日はハコスカだったので、
その流れで本日はケンメリ(C110型)ということで。


エンジンがどうした、足回りがこうした、という
いわゆるメカっぽい説明は一切なく、あくまでも
「ケンとメリーのスカイラン」の世界観を大切にした、
イメージ広告に徹していたのが伺えます。
何と言っても、「クルマ」と「ふたりのモデル」の
大きさのバランスがこれですもん。

本文のラストの行には、
「ケンがあなたなら、メリーはどなた?」っていうくだりが
あります。

「嫁はんですけど、何か?」





ふたつめは、ポスターのプレゼント告知広告。
篠山紀信、立木義浩、横須賀功光という当時の人気カメラマンが、
三人三様にケンとメリーを撮影。その写真をポスターにしたものを
3枚セットでお送りします、というもの。
ちなみに、300円分の切手同封でもれなくもらえたみたいです。




最後は、マナー啓発広告です。
『「ゴミは持ち帰りましょう」をスローガンに、日産プリンスでは
ダストボックスを用意しています。お近くのショールームで
お受け取りください』的な内容。

当時から若い人を中心に、知名度の高かった「ケンとメリー」という
キャラクターに絡めて、「環境問題に真摯に取り組む」という
企業姿勢をうまく宣伝しています。

よく見たら、白いヨンメリがポツンと停まってて、その後方に
砂漠でさまよっているかのようなケンとメリーが歩いていますが、
どうやらゴミ拾いはしてないみたいです(笑)




ケンメリのことを色々書いてたら、以前、北海道に遊びに行った時、
バスガイドが、美瑛町で一番有名なのは「ケンとメリーの木」だと
説明してくれたことを思い出しました。
当時のテレビCMのロケに使われたポプラの木らしいですね♪


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/05/28 12:19:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の後の苔は綺麗。
ベイサさん

愛車と出会って5年!
はっこんさん

桜桃忌
ツゥさん

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

初上陸の四国旅 1日目愛媛~高知編
cookiearejiさん

まだまだ序ノ口!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2014年5月28日 15:58
けんとめりーきましたね。いろんなTVのCMパターンが、ありましたよね。

当時小学生ながらこのCMソングの、いつ~だって~どこにい~たって~は、耳にこびりついてます(笑)

ケンがあなたならメリーはどなた?メリーも男の人も、世の中には(笑)



コメントへの返答
2014年5月28日 16:26
CMソングは、中学生の頃に
よく口ずさんでました。
CMでは全部は流れないので、
ちゃんと覚えてた「出だし」だけを(笑)

「ケンとメリー」のキャラクターは、
CMが何年か続く間に、男女ともモデルが
入れ替わりましたね。
何回入れ替わったのかはよく
覚えていませんが。

「ケンとメリー 〜愛と風のように〜」
歌詞はこちら→
http://www.uta-net.com/movie/11802/
2014年5月28日 17:55
ウチのメリ子と北海道に行った時、ケンとメリーの木をバックにレンタカーと写真撮りましたよ~
早朝、メリ子が寝ている間に僕一人でしたけど・・・

そういえばネット見たんですけど、R32ベースのケンメリGT-Rレプリカを受注販売してはるショップさんがありましたよ
一瞬わからず、ページ戻って二度見してしまいました~笑

http://www.rockyauto.co.jp/kenmary.html

パワーウィンドウ、フルオートエアコン、油圧パワステだそうで、もう少しで家が建てれそうな価格です(^_^;)
コメントへの返答
2014年5月28日 18:29
メリ子は不在、ケン左衛門だけで
記念撮影しましたか(笑)


URL添付してくださった
「ケンメリGT-R風の全くの別モノ」は
ちょっと前にカー雑誌に載ってたのを
立ち読みしました。

クルマの楽しみ方はヒトそれぞれ
ですが、なんとも。。。
2014年5月29日 1:08
ケンとメリーの相合い傘のステッカー持ってました(笑) ケンはこのCMの後に事故死したと聞いてますが定かではありません
(ーー;) 愛のスカイラインも今では伝説の旧車となりましたね…この後はスカイラインジャパンの登場で鉄仮面…7スカで沈没ですね(笑) このケンメリから丸テールにこだわり? 車高ダンにハの字とハヤシレーシングアルミが定番でしたね(笑)
因みに、toku2は中坊やのに無免許で家の車(セドリック230)を内環状や176号を転がしてました(;^_^A
コメントへの返答
2014年5月29日 9:58
そういえば、初代のケンだったでしょうか、
バイクの事故で亡くなったのは。

スカイラインは、ジャパンまでは
よかったのですが、以降は、デザインの
方向性に迷いが出てしまって
徐々に衰退して行ったような感じがします。

toku2さん、今もちょい悪、いや、
だいぶ悪オヤジですが、その昔も
だいぶ悪ガキですねぇ(笑)
2014年5月29日 1:15
歌にも思い出あるけど、
ウルトラセブンの鼻声ナレーションにそっくりな感じのおっちゃんナレーションだった記憶が・・

間違ってるかなあ?
コメントへの返答
2014年5月29日 10:02
そうです、そうです。

まさしくその鼻にかかった
甘ったるい声のナレーターが
「ケンとメリーの…」って
ゆっくりゆっくり喋るCMでした。

もしや、ウルトラセブンのと同一人物?
2014年5月29日 1:47
はじめまして

昔の車のキャッチコピーって夢とか、憧れがあったような気がしますね(^^)

今の車のキャッチコピーは燃費か広さだけでさみしい気がします
コメントへの返答
2014年5月29日 10:13
はじめまして、
ありがとうございます。

とりわけ、ケンメリなんかは
「イメージ戦略」の最たるモノでしたから、
消費者に「あぁ、自分もこんな風で
ありたいな…って思わせるように
上手に誘導してますよね。

今の広告も、
低燃費を「TNP」って表現してみたり、
苦心して浸透を図ってるメーカーもあるには
あるんですけどね(笑)

プロフィール

いくつになっても低いクルマが大好きです。かれこれ41年※グラフィックデザインを生業としている1960年式のおっさんです。よろしくお願い致します。※2020年現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce G(エコフォースG) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 11:13:05

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
■1998年式、通算10台目のクルマです。 若い頃はツライチのセッティングが好みでし ...
イギリスその他 その他 ジャック ※そのままでんがな〜 (イギリスその他 その他)
2008年式です。 ●とにかくボール大好き〜♪ ●風呂&プール大嫌い(水が怖い) しかし ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
■9台目に所有したクルマです。 ( 再び、長文注意! ) 2005年の暮れに新 ...
GM ビュイック・センチュリー GM ビュイック・センチュリー
■8台目に所有したクルマです。 ( 長文注意!) ネットを見ていて突然の生産中止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation