• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月06日

クラッチフルード沸騰の思い出とリザーブタンクカバー。

クラッチフルード沸騰の思い出とリザーブタンクカバー。 前にサーキット行ったときの走行会車検対策でつけてた。今更だけど書いてみた。

北村克己さんとこで見た、100均のリストバンド。ジャストフィットじゃないか。

ダイソーを5件くらいハシゴしたけど、赤一色が無かったので妥協して黒。これも反対から見ると変なロゴが入ってる。。。
まあこっちから見たら見えないし、カッコいい?のでよし!


実は以前、街中走行中にクラッチフルードが沸騰して溢れたという恐怖があるので、しないにこしたことは無いしね。
そのときは信号待ちでフルードの半分以上が気体になって、クラッチが切れなくなって大通りの交差点で立ち往生した。ボンネットから煙出て、クラッチがスカスカになったときは超焦ったわ。
結局、車が少ない瞬間を狙って脇道まで車押したよ。9月くらいだったから汗だくになりながら。
で、そこで一人でエア抜きですよ。偶然、予備のブレーキフルード持ってて助かった。
配管の中がほとんど空気になってて、クラッチのエア抜きに40分くらいかかった。
フルードと汗でドロドロになるわ、作業中ずっとおじいちゃんが横で見てて恥ずかしいわで泣きたかった。

なぜ沸騰したかは秘密。普通のEG6は沸騰しないからご安心を。画像のクラッチリザーブタンクの横にある不思議配線は、そのときに破損した純正配線のバイパス。


関連は北村さんのパーツレビュー。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/06 23:16:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

首都高ドライブ
R_35さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

この記事へのコメント

2009年11月7日 11:38
ダイソー5件もハシゴですか!?

凄いですね

そんなに近くには無いですよね?

でもいいアイディアですね(^^)
コメントへの返答
2009年11月9日 23:23
チャリで行ける範囲に3件ありますw
あとはドライブついでにって感じですね。

これはオレもいいアイデアだと思いました!w

プロフィール

「SurfaceGo2でプログラム開発中。ビルド中に爆熱になってラグりまくり。待ち時間でYOUTUBEも見れない。どう考えてもスペック不足です。」
何シテル?   09/11 22:45
自己紹介更新。@170123 2年半のオートマ生活を経て、MTに返り咲き。しかも念願のエスロクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IHIタービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 20:30:40
IHIタービンへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 06:54:49
ホンダ(純正) N-BOX純正タービン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 06:53:19

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ついに夢のミドシップカーを購入。 イジりはぼちぼち進めていきます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
3代目マイカーにして初のAT。 現行車としては最も気に入った車なので、「大人らしく」維持 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車です。もちろんノーマル。 車重が車重だけに、ものすごいキビキビ動きます。重心高さ、 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに念願のタイプRを買いました。これから自分好みに仕上げていこうと思います。 201 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation