• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stin@エスロクのブログ一覧

2023年04月27日 イイね!

近況やらなんやら

半年ぶりくらいの日記更新。 ・車高調つけたよ S660最安?のRGのストリートライド。 減衰最低にしても硬かったので、レートはF4kR6kのまま変えずに、しなやかと評判のENDLESS、ZEAL X-coils(黃)で、自由長を装着できる最大のF200mmくらいR250mmくらいに。 意外としな ...
続きを読む
Posted at 2023/04/27 22:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月03日 イイね!

リジカラつけたよ

ブログの内容はレビューとほぼ同じです。 左右のタイヤのツラ調整のために装着。 ツラはそんなに変わらなかった。。。 体感的にはフロントはそんなでもないけど、リヤは結構剛性感上がりました。少し乗り心地が悪くなった。 フロントはまあ、轍を拾いやすくなったかなくらいかな。 5歳の娘曰く、「いつもの5 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/03 15:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月20日 イイね!

アライメントとかに関するあれこれ(前回記事の訂正含む)

前回記事の理論を実証するため、現物を実測することにした。 測定方法は説明がめんどくさいので割愛するが、メープル1ゲージを使って、ちゃんとホイールセンター部分を測定した。 その結果・・・ 前後輪差15mm(片側7.5mm)! (フロントが大) カタログ値どおりやないか! 逆にマイS660の組み ...
続きを読む
Posted at 2022/04/20 20:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月10日 イイね!

超精密コマ

超精密コマ
職場の汎用旋盤の練習の一環で作りました。 コマの回転が止まる原因は以下くらい。 ・接地点の摩擦 ・回転軸のブレ ・空気抵抗 で、摩擦低減のために、先端は面粗度を可能な限り減らしつつ、先端は尖らせすぎると刺さって逆に抵抗になるのでR0.2程度に仕上げる。さらに、そこそこの硬度が必要なのでステンレ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/10 20:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月27日 イイね!

【備忘録】S660のアライメント調整をDIYで行うときの注意

S660は前後でトレッド幅もタイヤ幅もホイールオフセット(最近はインセットって言うっぽいけど、古い人間には違和感あるのでオフセット使います)も違うので、A1ゲージ的なものでアライメント調整するときは前後差を考慮する必要がある。 具体的には、前後のホイール取付面の位置を計算しなければならない。 以 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/01 06:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月26日 イイね!

3歳児の車語録

最近娘が発した車関連の言葉を紹介します。 ・ロードスターを見て 「パパのくるまといっしょやん!」  ーほかのオープンカーでも同じ反応します。 ・コペンを見て 「パパのくるまくらい小さいやん!」  ーコペンと違うのはわかっている模様。 ・我が家と色違いのフィットを見て 「ママのとおなじフィット ...
続きを読む
Posted at 2021/08/26 22:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月26日 イイね!

SPOONのマフラーを買ったというか装着した。

SPOONのマフラーを買ったというか装着した。
なんかパーツレビュー書いてたらブログっぽくなったのでこっちにも投稿。 ついにマフラーを装着した。買ったのは3月。 S660のマフラーはかなり初期からどれにするか迷ってたけど、これ見つけたら選択肢はなくなりました。 ちなみに近々SPOONエアクリも購入予定。 以下レビュー。 見た目、性能、音、値 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/26 21:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月25日 イイね!

EVC-S撤去したからオイルクーラーつけようと思ったんよ

画像はない。ていうかつけてない。 今日の昼から義実家で高速作業しました。 中華オイルブロックと中華フィッティングとナイロンメッシュホース買って、コアはEP3時代の遺産を活用した。ちなみにS660につけるのはホース1mで足りた。つけてないけど。 取付のためのアルミアングルと導風用のアルミ板も買った ...
続きを読む
Posted at 2021/03/25 21:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月13日 イイね!

EVC-S撤去(予定)

どうやらS660とは相性悪いみたい。 立ち上がりはかなり鋭くなるように設定できるけど、制御自体が元のブースト圧に掛率かけるような感じだから、純正ソレノイドをキャンセルするとどうしても吸気温度の影響をモロに受けて安定しない。 あと、高回転のタレもECUがスロットル絞る設定な所為か、レスポンス値上げ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/13 22:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月06日 イイね!

もろもろ作業

もろもろ作業
画像はピンストライプ貼りましたの画像。2本を平行に引くのが大変だった。 前から後ろまで引いたんだけど、この引きかたしてる人はまずおらんやろうから、完全に個人を特定できます。 これが後ろの図 で、3歳になった娘に見せてみた。 俺「このシール貼ったんやけど、どう?」 娘「すごい!なんで貼ったん ...
続きを読む
Posted at 2020/11/06 22:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SurfaceGo2でプログラム開発中。ビルド中に爆熱になってラグりまくり。待ち時間でYOUTUBEも見れない。どう考えてもスペック不足です。」
何シテル?   09/11 22:45
自己紹介更新。@170123 2年半のオートマ生活を経て、MTに返り咲き。しかも念願のエスロクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IHIタービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 20:30:40
IHIタービンへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 06:54:49
ホンダ(純正) N-BOX純正タービン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 06:53:19

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ついに夢のミドシップカーを購入。 イジりはぼちぼち進めていきます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
3代目マイカーにして初のAT。 現行車としては最も気に入った車なので、「大人らしく」維持 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車です。もちろんノーマル。 車重が車重だけに、ものすごいキビキビ動きます。重心高さ、 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに念願のタイプRを買いました。これから自分好みに仕上げていこうと思います。 201 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation