• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@みんカラの"エボ!" [三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR]

整備手帳

作業日:2014年11月1日

フットライト設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
はい!
画像とタイトルとは一切関係がございませんm(__)m
ってかぁ
こいつが水揚げされたので、工場に出動してまいりました^^;
いつも車弄りしている工場ですね(笑)
後ほど私の胃袋に収まるのは内緒にしておきますね。 皆さんが羨ましがるでしょうからぁ~♪(爆)

さて本題で(-。-;)

昨日の話になるのですが、フットライトを設置しました。
以前、カーテシライトを設置したら、車外足元がメッチャ明るくなり、とてもいい塩梅だったのですが…
そしたら逆に、車内足元がメッチャ暗く感じるように><

カーテシ設置⇒ http://minkara.carview.co.jp/userid/2134424/car/1634699/2735680/note.aspx

フットライトはカーテシのように個別にはせず、どこのドアが開いても全点灯するようにしました!^^
2
今回もエーモンさんです(笑)
オーソドックスに、白のフットライトにしてみましたよ。
流行りのRGBはちょっとオヤジには厳しいかと…^^;

用意したものは・・・
・エーモン3連フラットLED(白)×4
・エーモン3連フラットLED用カバー×4
・エーモンプラスマイナス分岐ターミナル
・エーモン残光ユニット
・エーモン接続コネクター×16
後は家にあった0.5sqのダブルコード12mと0.5sqシングルコード適当に。 それと配線コネクター×2個とコルゲートチューブ、10Aヒューズだったかなぁ?

で、画像は下準備が済んだところ^^
3
運転席側と助手席側の写真は、フラッシュが・・・(汗
見難いですね(笑)

明るすぎず暗すぎずって感じで、満足です^^

カーテシといい、なかなかイイ感じではないかと…
あ! 車が小汚いのは勘弁して下さい。 今晩から大荒れで、明日と明後日はフェリーも欠航しそう(大汗
4
配線は簡単に済ますことができました。
カーテシ付けた際に、エボの助手席側のマイナス(ボッチと繋がってる線)は、全てのドアに連動してるって事が分かってたので^^

プラスはバッ直から分岐。
下手にヒューズBOXや、訳の分からないところから分岐したらACDランプが全点灯したりすっからねぇ~^^;
小細工用にバッ直1本引いておくのが良いと思います"\( ̄^ ̄)゙!!

マイナスは助手席のボッチに繋がっている線に、配線コネクター使ってパッチン!
スカッフプレート外して、シートベルトカバーを少し開いてやれば線が見えますから大丈夫^^

バッ直(+)→残光ユニット(+)→分岐ターミナル(+)
ドアスイッチ(-)→残光ユニット(-)→分岐ターミナル(-)
あとは各LEDのプラスとマイナスを、分岐ターミナルに差し込めばOK♪

運転席側はハンドルシャフトの側のステーに固定。
配線通し使って助手席側までダブルコードを通しました。
助手席側はプラカバーに。
どちらも落下防止のために、インシュロックで締めときました。

後席は前の座席の後端に、両面テープで設置。
配線は、LED付近はコルゲートチューブ巻いてるのでシート裏のスプリング等に絡ませました(笑)
分岐ターミナルまでの配線は、センターコンソールの後部分だけ外してシートのスライド量を考え配線。 センターコンソールの前部に押し込むように助手席足元までもっていきました^^;
前側まで外すの面倒だったもんで。。。

これで車内足元も明るくなりました♪
簡単DIYでも満足度高いっす^^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

ほぼ全塗装

難易度: ★★★

GT-A マニュアルモード反転

難易度:

リバーススイッチ交換

難易度:

52240キロ車検とタイヤ交換

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月2日 18:21
お見事です❗
オラは電気苦手なので、あまりやらないです。LED二つまで(笑)
コメントへの返答
2014年11月2日 18:50
黒うさぎマンさん♪

私も簡単なもんしかできません^^;
LED4セットくらいまでならなんとか…(笑)

お見事とは… あわびの事ですかぁ?(爆)
2014年11月18日 18:40
このなまめかしい画像は、あわびですか?

よだれがでそうです^^
コメントへの返答
2014年11月18日 18:55
北のEVO4さん♪

なまめかしい画像… みんカラさんい削除されないでしょうか?(爆) はい!アワビです^^
一気には食べられないので冷凍しました(汗
2015年12月24日 10:03
コメント大変失礼しますm(__)m
同じよぅな趣味と同じよぅな環境(^^)
そして同じよぅな思い(^^)
シャコタンにとってフェリーは大変ですよね(~_~;)
僕もガリガリとやって乗り込んでおります(^^)
周りの視線は冷ややかですが、慣れました(・o・)

失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2015年12月24日 12:40
かっ跳びRさん♪

こんにちは^^
フェリーも慣れたもんで、ゲートの上げ下げが上手ですよ(笑)
でも、ダウンサス入れて、砲弾型のマフラー付けてたらアウトです^^;
プロフにある所属の民宿って・・・ お勤めされてるんですかぁ?
だとしたら、私も同業者です(^^)v
2015年12月24日 13:19
お返事ありがとうございます。
民宿は両親の後を継いで、ボツボツ経営者になります(^^)
いつまで続けられるか分かりませんが(;O;)細ボソとやって行きます(^^)
コメントへの返答
2015年12月24日 19:30
かっ跳びRさん♪

俺、民宿って好きですよ!
家庭的な風情で^^
うちのホテルは離島にも関わらず高級志向なので、働いていても疲れます(笑)
2015年12月24日 20:17
もちろんこちらも気を使いません(^^)
それが民宿の良さでもあると思ってますので(^^)
ここらにもリゾートホテルがあるのですが、最近改装しまして高級志向になるとか(^_^;)
まぁお客さんの選ぶ事ですので(^^)
僕もこの秋生まれて初めてアワビを見付けました。あれは素人には見分け付きませんね(゜-゜)

コメントへの返答
2015年12月24日 22:20
かっ跳びRさん♪

アワビ見っけましたかぁ!^^
視力が落ちてしまった自分には見つけることが難しいでしょうねぇ。。。(苦笑)

お客様には気を使わせない… 構い過ぎない。 けど、そうでないお客様も多い(^^ゞ
色んなお客さんがいますもんね(笑)
2015年12月24日 22:28
お客さんも様々ですので、何かを感じ取って合わせなければならない時もありますね(^^)
何度か来て頂いてるお客さんは楽でもあり楽しいですね(^^)
この秋も海でいろいろ遊びました(^^)
アワビを見る目が変わりそうです( ̄ー ̄)ニヤリ
ここは暖かいとこですが、北の方は寒いんでしょうね?
時々ブログも書いてますのでまた暇な時にでも覗いてやって下さい(^^)m(__)m
コメントへの返答
2015年12月25日 8:33
かっ跳びRさん♪

おはようございます^^
リーピーターも、ヘビーリピーターになれば様々ですよ~(笑)
厳寒のと言いたいところですが、今年は今のところ暖冬ですね。。。

プロフィール

「@Dosan:5【どさんこ】さん🎶 ワヤですねぇ^^;」
何シテル?   01/08 11:02
ひで@みんカラです。 最北の離島で、車弄(維持)りを楽しんでいるオヤジです♪ ゆ~っくりの愛車紹介になると思いますが、よろしくお願いしますm(__)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス エクロス (三菱 エクリプスクロス)
【2023.11.30】 無事納車🎶 夏タイヤに交換してから画像貼ります^^; 極寒の ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR エボ! (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
我が家に嫁いできて約8年・・・ 潮風には耐えられませんでしたが、満足のいくエボライフを過 ...
ダイハツ キャストスタイル キャストさん (ダイハツ キャストスタイル)
奥様、初めてのマイカー 10年以上のペーパーです^^; 万が一のために、高年式低走行で ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド でぇーつー (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
【2023.11.30】 三男坊の愛車となりました^^ エボワゴンMR GT-Aから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation