• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ham68616dの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2015年10月3日

NA8 Sr.2へのフットライト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今更ながら実施。
フットライトはヤフオクで購入。
付属のコネクタは別のものに交換。
赤ケーブルが常時12Vに、黒ケーブルをアースに、白ケーブルをドア連動アースに接続する。
2
電源取り出しはグローブボックス左奥から。
ここから常時12Vとドア連動アースを取り出す。
画像で縦になっている端子が常時12V。
横がドア連動アース。
3
上画像のコネクタは汎用品なので、電源取り出し用の割り込みコネクタを作る。
エレクトロタップ使ったら負け。
4
ケーブルを割り込ませたときの図。
5
ケーブル全体図。
アースはグローブボックス向かって右下を止めているネジと金属フレームに割り込ませ。
あとは適当に。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ベルト交換3個所 依頼する!

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

燃費確認の備忘録😅

難易度:

シフトブーツ取っ払い

難易度:

シリンダーヘッドを面研しました

難易度: ★★

ナルディ 復刻版 シフトノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「足の仕様変更であっさり43秒台に。」
何シテル?   12/29 11:56
今年の目標:筑波1000 44秒切り(去年達成できず)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H7年型NA8 Sr.2。なんだかんだで10年超所有。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
親の友人からただでもらった車。 1.5ディーゼルターボ。5MT。 普通に乗るには何の問題 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation