• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daichin07の愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2016年5月29日

フロントアッパーアーム、車高調取り付け、爪折り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
本日は地元の先輩に足廻りの交換作業をしていただきました。

さすがですが作業のスピードが早かったです。
2
フロントの爪折り。

作業自体はコツを掴めば簡単だと思うのですがなかなか難しかったです。
3
外したアッパーアーム。

左がアルテッツァ純正で右がチェイサー純正です。
4
予想してたより低くなり結構キャンバー付きました。笑
5
色んな意味でやばかったです。笑
6
ただここで予想していない事件が起きました。

ヤフオクで落札したリアの短縮アームのネジ山が両方とも潰れているという事実…。

すぐ連絡したら返品不可と書いてあったのですが着払いで送って下さいというまさかの神対応。

リアのアームは再来週取り付けになりました。

それでも丸一日作業して下さった先輩には感謝です。車高調整も教えていただきなんとか簡単な調整は出来るようになりました。

もっと沢山弄って慣れるように頑張ります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

194,450kmフロントアッパーアーム交換

難易度:

サスのピロボール撤去

難易度: ★★

CUSCOスタビ再装着その1

難易度:

CUSCOスタビ再装着その2

難易度:

タイロッド交換

難易度:

194,450kmリアナックルブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月30日 22:51
おお〜めちゃめちゃカッコよくなりましたね((´艸`*))
それくらいの車高とキャンバー角、理想です!

ヤフオクでもそんな神対応してくれる人いるんですね!!
聞いてみるものですね(。-_-。)笑
コメントへの返答
2016年5月31日 19:48
ありがとうございます>_<
ただ作業終わって家から出ようとした瞬間亀ってしまって3センチ車高上げました。笑

この車高はイベントの時だけになりそうです泣

ヤフオクは意外に聞いてみるものですね!笑

プロフィール

茨城でグレーのアルテッツァ乗ってます。 トランクスムージングしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オプティにミラジーノ顔面移植計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 21:02:28
【痛車】いたぱ!2016年8月版【イベント】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 15:47:25
Buddy Club RACING SPEC Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 19:52:12

愛車一覧

トヨタ ターセル トヨタ ターセル
US化してゆるく乗ります。
ホンダ スクーピー ホンダ スクーピー
通勤用です。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
-外装- LEXUS IS200 フロントバンパー LEXUS IS200 リアバンパー ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
期待の通勤車です。 ミラジーノ顔のオプティです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation