• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょぶのブログ一覧

2017年07月03日 イイね!

5月 ロードスターのある風景

5月 ロードスターのある風景

5月GW終盤、アテンザのリコール作業実施のためディーラーへ伺いますと、代車としてNDロードスターが用意されていました。

聞くところによると、NDも発売されてから時間が経っていることから、試乗目的のお客さんも少なくなり、代車としてはむしろ提供しやすいとのこと。

真面目な話、次期愛車候補の筆頭であるロードスターを提供してくれること、また車両自体も走行距離200km程度の新車であったことから、ニヤケ顔が止まらなかった私ですが、この機会を利用して将来的なロードスター保有の可能性を高めるべく、相方に同乗してもらったうえでオープンドライブの魅力を感じる撮影ドライブを行ってきました。




長野県内の天気予報はあまりよろしくなかったため、お馴染みの嬬恋方面へ。




キャベツ畑はまだまだ広がりませんが、北海道を思わせる風景はオープンドライブを楽しむにはうってつけの環境でもあります。






オープンドライブは大変好評で、ノリノリになってもらって何よりでした。



もちろん一番ノリノリだったのは私だったりしますが。

(∩´∀`)∩風が気持ちいいー


12月に試乗した際は、市街地をちょこっと程度の走行だったため、オープンドライブの醍醐味は伝わらなかった部分もありましたが、この日は当人にもオープンカーならではの楽しさが伝わったようで良かったです。


アテンザとは異なるハンドリングも楽しみつつ、つまごいパノラマラインを疾走します。







その後は、つつじの湯の岩盤浴を楽しんだ後、あやめ亭で夕食。

ほっけ定食ときのこ雑炊。ほっけがとても大きく、食べ応えがありました。


帰宅の途は、私自身も初となる夜のオープンドライブとなりましたが、頭上の星空を眺めながら、月夜の中走ることはとても気持ちよく、オープンドライブの新たな魅力を発見できた瞬間でした。
あまりに気持ち良かったため、素直に帰らず、あてもなく走り回ったりしながら夜が更けていきました。

ミッドナイトオープンドライブとか癖になりそう・・・


翌朝

1人でのんびりオープンドライブを楽しみます。


普段よく行く道も、オープンドライブですと違った世界観が広がります。




無駄に脇道に入って撮影したくなるのはいつものことですが、ロードスターの取り回しの良さは、アテンザに慣れた身には衝撃的なほどでした。駆動方式・サイズの違いが極端ではあるので当然ではありますが、走行中良さげな撮影場所を見つけたら引き返すことの多い私にとって、Uターンしやすい車は貴重です。








今年は桜との撮影が出来なかったなぁ・・・(゜-゜)


ここで甥っ子が遊びに来ているとの連絡が入ったため、甥っ子にもロードスターを楽しんでもらうことに。



やはりといいますか、ソフトトップの開け閉めが新鮮だったようで、そのギミックを楽しんでいました。RFの開閉など見せた際には、延々と開け閉めを繰り返すことが目に見えます。

甥っ子からは珍しく「ドライブに行く!」との発言もあったため、通っているスイミングスクールまで案内してもらいながらドライブを楽しみ、帰りはジェラートを一緒に頂きました。

「風が気持ちいいね」
「草の匂いがする」
「カエルたくさんいるね(鳴き声を聴いて)」
「田んぼがキラキラしてて綺麗~」

等々発言していたことからも、オープンドライブならではの楽しさを感じ取ってくれたようです。

未来のロードスター候補生を開拓できたな・・・・これはマツダに販売奨励金として金一封を請求せねば( ̄ー ̄)ニヤリと思いつつ、将来どんな車に乗りたいか聞いてみたところ・・・



「オープンカー!!」←ロードスターとは言っていないw


ドヤ顔の甥っ子(`・ω・´) 運転席に座るのが一番楽しいね


ロードスター保有に関しては、将来的な準備が出来たらOKとの回答はもらった(つもり)ですが、実際どうなるか先のことは分かりませんので、こういった機会に楽しめるのは有り難いなぁと思いつつ、甥っ子がどんなクルマを選ぶのか、遠い将来も少し楽しみになった私でした。

Posted at 2017/07/03 12:37:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「出先でこれは困る、、、」
何シテル?   07/05 13:05
「りょぶ」です。素晴しい景色を求めて、カメラ片手に愛車とドライブしています。 みんカラを通じて、様々な情報を得て、愛車とのドライブに役立てたいと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月6日契約 2025年3月21日生産 2025年4月20日納車 2025年 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2012年12月納車されました。エクステリアに一目惚れ。 運転したらとっても楽しい!その ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022/5/16契約 2022/8/8生産 2022/9/3納車 2025/4/20乗 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/1/10 契約 2021/2/11 生産 2021/2/17 登録 2021/ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation