• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月20日

運転会レポ・・・・の前に(ぉぃ

運転会レポ・・・・の前に(ぉぃ  日曜日、定例運転会参加の皆様お疲れ様でした。

 そのオフレポはもうちょっとお待ちいただくとしまして(こら)、その往路の途中で3月に開通した国道421号「石榑トンネル」と、その旧道峠のコンクリブロックを見てきました。

 運転会の開始時刻13:00に対して、あまりに早く目が覚めてしまって、大阪を4:58に出発(無論、午前)。
R307を東進し、途中、山城付近で朝マックしたりして時間調整したりするものの滋賀・八日市通過時点で何とまだ7:30過ぎ。
 長時間、時間つぶしする予定の豊郷小の開門時間ですらまだ1時間半近くあるって事でどうしようかと思ったところで、丁度R421の交差点が近づいてきたので「ちょっと寄り道してみよう」と思った訳でした。

 実は、2週間程前に、既に1度トンネルを通って三重から滋賀に「走り初め」はしたものの、その時は夜で既に真っ暗だったのでただ通過しただけでした^^;。

フォトギャラリー1(かなり簡単に新バイパス紹介)

フォトギャラリー2(落石注意・・・ってレベルじゃねぇぞ!)

フォトギャラリー3(コンクリブロックで遊ぼう(ぇ)

フォトギャラリー4(峠付近考察)

フォトギャラリー5(滋賀県側BP考察)

フォトギャラに上げてみたら5ページ分にもなってしまいました^^;

 以前は峠まで到達するのに結構時間がかかっていたのが、かなりすんなり峠まで到達できる様になっていました。バイパスで元の酷道区間がかなり削られた様です。訪問時は他にクルマが1台あるだけで峠付近は無人でしたが、旧道時代から行楽シーズンなどは峠は結構繁盛していた様なので、ゴールデンウイークなどもしかしたら今まで以上に人出とクルマで賑わうのかもしれません。

 トンネル開通で三重(桑名や員弁)と滋賀(近江)が今までに比べてムチャクチャ近くなったので、例えば三重県の該当地域に居て、急に豊郷に行きたくなった時等、便利に使えそうです。
(そんな事があるかどうか判らないが・・・と書こうと思ったが、普通にありそうである^^;)

新生R421に期待。


(2006年)




オマケ フォトギャラリー(4月17日のとよさと!!)
ブログ一覧 | 国道・都道府県道 | 日記
Posted at 2011/04/20 23:23:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

飲酒運転は絶対ダメ! 飲酒作業もダ ...
ウッドミッツさん

WORKMAN+Plusと海
もじゃ.さん

ハチマルミーティング~ギャラリー車 ...
よっさん63さん

"カッコいい"ってさ、そういう事だ ...
F355Jさん

近鉄特急に乗ろう
dora1958さん

この記事へのコメント

2011年4月21日 0:08
近所www
コメントへの返答
2011年4月21日 23:54
更に近くなったでしょう(笑)
ブロックも軽トラなら、らくらく!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月26日 09:15 - 19:31、
303.53 Km 10 時間 16 分、
4ハイタッチ、バッジ49個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   05/26 19:32
東京に生まれ関西で育ち・・・。 自分でも関西人なんだか東京人なんだかわかりません(;´Д`) 人と行動のタイミングがずれてたりしますが、人畜無害です(多...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 12:16:10
 
日産 セフィーロ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 00:35:57
なかのひと 
カテゴリ:★その他
2008/09/24 22:10:23
 

愛車一覧

三菱 ランサー しーえすにーえー (三菱 ランサー)
CK1Aの正当なる後継車w。 徳山ダムが湛水試験をやってる最中、2007年6月の登録車 ...
三菱 ランサー しーけー・いち・えー (三菱 ランサー)
8710で「ランサーで、ライトとグリルが一直線の奴(CK後期)」で検索してもらって最初に ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
 会社の営業車の内の1台。  車種違いで4台使用している営業車の中でも、ある理由から「E ...
その他 270系 奴 (その他 270系)
近鉄&ふたばちゃんねるが誇るスーパーオールマイティーフリーダムトレイン。 鉄道利用のC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation