• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまち @製造初年1981の"しーけー・いち・えー" [三菱 ランサー]

整備手帳

作業日:2016年9月13日

ディストリビューター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1年点検は9月8日にクルマを預けて、9月10日の午後には点検作業が終わり、「ベッキー」を返したその足で、豊郷まで試運転としゃれ込もうとしていたのである。

で、作業完了を確認しようと電話をしてみたら
「○○さん、(車)預ける前、調子おかしくなかったですか?」

・・・・ゑッ?ww

聞けば、作業が終わって試運転してみたが、アクセルを踏み込むと挙動がおかしく、改めて点検してみると、煙を吹いてるという。

で、様子を見にいったら、点検台の上のランサーがアクセルワークに合わせてもうもうと白煙を出しとる出しとるww。マジかw。

原因を探る為に入場期間を延長。

引き続きベッキーのお世話になる事にw

(写真は7月にSABで作業してもらった時のものの流用ですが、大体こんな感じ)
2
で、引き続き原因を調べて貰って出てきた結果が、「ディストリビューターの不良・または故障」。半年前にディスビの「キャップ」は新品に交換しましたが、本体も寿命が来ていた様です。
入場前に気づかなかったのは、運転する時、普段「あまり踏まない」運転で症状が出にくかったのと、ずっと乗り続けてきて、ちょっとぐらい具合が悪いかもと感じても「過走行車だからしかたない」という一種の慣れが邪魔をするという一面もある訳です。

無知というのは怖い。



取り寄せて貰った中古品に交換。

症状はどうやら解消しました。最近また鳴る様になってたエンジンからカリカリという音も完全に消えたし。




1年点検時に追加交換。373,862km
3
お役御免のデスビ。壊れる寸前までお疲れさまでした。
4
汚れが取れませんでしたが、三菱電機の品番T2T59571。
5
交換した中古部品の供出元は5万kmぐらいで廃車になったCJ1A。

ヤフオク見たら、幾つか安く出てるので予備で買っとこうかしら。
6
キャップは半年前に交換したばかりなので、引き続き使用します。

で、中古部品についてきたものも予備でとっときます。前に使って奴に比べたらこれでも新品みたいなものですから、はい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月26日 09:15 - 19:31、
303.53 Km 10 時間 16 分、
4ハイタッチ、バッジ49個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   05/26 19:32
東京に生まれ関西で育ち・・・。 自分でも関西人なんだか東京人なんだかわかりません(;´Д`) 人と行動のタイミングがずれてたりしますが、人畜無害です(多...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 12:16:10
 
日産 セフィーロ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 00:35:57
なかのひと 
カテゴリ:★その他
2008/09/24 22:10:23
 

愛車一覧

三菱 ランサー しーえすにーえー (三菱 ランサー)
CK1Aの正当なる後継車w。 徳山ダムが湛水試験をやってる最中、2007年6月の登録車 ...
三菱 ランサー しーけー・いち・えー (三菱 ランサー)
8710で「ランサーで、ライトとグリルが一直線の奴(CK後期)」で検索してもらって最初に ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
 会社の営業車の内の1台。  車種違いで4台使用している営業車の中でも、ある理由から「E ...
その他 270系 奴 (その他 270系)
近鉄&ふたばちゃんねるが誇るスーパーオールマイティーフリーダムトレイン。 鉄道利用のC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation