• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますたー?3P7Q3の愛車 [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2020年4月20日

DAYZリコール(No.4735)作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
4月17日に発表となったリコール

何時連絡が来るかと待っていたら発表翌日(18日)のお昼頃に営業担当から直接電話連絡が来ました。
最短で何時?できるかと尋ねたら20日の午後だったら空きがあるとの事で早速行ってきました。

今回はECUのプログラムの書き換えのみで約1時間の作業でした。
メンテナンスノートとピラーへの貼付で終了
2
リコール実施済みのデカール
3
No.4735リコール内容
基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因:
エンジン制御装置(ECU)において、発電機の制御ロジックが不適切なため、バッテリーの充電率が低い状態で、冷機始動直後の走行や長い下り坂を走行した場合、 エンジンの負圧が低下する場合があります。そのためブレーキ倍力装置への負圧供給が不足して、最悪の場合、ブレーキペダルの操作力が増大し、制動停止距離が長くなるおそれがあります。

改善の内容:
エンジンECUの制御プログラムを対策仕様に書き替えます。
4
今回はたまたまリコール発表のニュースをリアルタイムで聞くことができたので、リコールの連絡が来るのはいつどのような方法で来るかどうか、自分の車両が製造年月日、製造番号が該当しているものの本当に該当車なのかわからずに待っていたら、あまりに素早い対応でびっくりしました。(前のメーカーとはえらい違いだ・・・)

ECUプログラム変更による体感の変化は今のところ感じられません。
5
6
リコールの案内の方が遅く届きました。
(2020.04.22)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル•エレメント交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

サスペンションダストカバー補修

難易度:

Aピラーフィルム劣化剥がし

難易度:

タクティDRIVE JOY クイックエバポレータークリーナーV

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月20日 19:33
前のメーカー(笑)

僕の案件、かなりの台数で発生してるハズなのにリコールにならないなぁー(泣)
コメントへの返答
2020年4月20日 22:09
こんばんは
こんな状況下でいろいろと出かけられず・・・・

前のメーカーは中々上の方には情報が伝わりにくいところがあるみたいな感じがしてます。 ディーラーで何とかせぃ的な・・・

とは言えまだ3か月しかたってないのに、私の車体番号でリコール/サービスキャンペーン的な内容で3件引っかかってました。
そのうちの一件はディーラーのオーダーミスですが・・・・

担当している人が違うと全く違いますね。前のディーラーは担当している整備の方は文句なしだったんですけど。 残念・・・・・

プロフィール

車歴 ・ダイハツ ハイゼットバン(中古)  1986.??~1989・??  ??km ・ダイハツ ミラクオーレ  1989.?~1993...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

納車から今まで④TANABEアンダーブレース編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 07:59:06
[日産 ルークス]ユアーズ 車速ドアロックユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 12:20:51
[日産 ルークス]ユアーズ 三菱デリカミニ専用キーレス連動ウインドウ操作キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 12:20:31

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
私自身の生活環境の変化と、使用環境の変化が大きくなったためやむなく車両更新となりました。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
N-WGNの走行距離が多くなった(いろいろと調査し始めた時点で18万km)時に、更新機と ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
購入当時、FIT3との比較対象としてみていたN-WGNですがディーラーで試乗してからは、 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-WGN車検時の代車で1日の使用でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation