四角い箱車。
サイコーですよね。(≧▽≦)
ちょこっとだけ可愛くしたので。いちおー載せておきます。
テーマはアメリカ西部開拓時代の馬車です。
そこにカウガールのイメージを載せてみました。
木目のデカールは自分でデザインしてフォトショで1/1で作って、デカール屋さんで張ってもらいました。
フロントグリルの上についてるシールは牛の角です。
70年代のアメリカのカウボーイの車には本物がついてますが、日本では法規でむりなので、シールになっちゃいました。
自作シールです(^-^;
写真には見えませんがルーフラックの上に太陽発電パネル付けました。
ルーフラックの下側にLEDライトついてます。
霧の時とか便利ー(#^^#)
車中泊できるように実はマットの下にホットカーペットしいてあったりします。
でも、普段ではたくさん荷物を積むことがあるので、四角い内装スペースは極力維持するようにしています。
写真に写っている箱は内装に合わせて自作しましたぁー(*´▽`*)
内装のルーフの木の板は取り外してテーブルになるようになっています。
見えていないのですが、オーディオもちょっとだけUPしていて、カロッツェリアのスーパーウーハー、ツイーター、2wayスピーカー(ウッドアダプター)で快適音場にしたつもりになっていたりしてます( ^ω^)・・・
お金があまりなかったので、毎月少しづつこつこつ貯めて買ったお車です。
また、ネットショップでお安く買ったものをこつこつ改造しながら取り付けました。(^-^;
こんな車ですがよろしくお願いいたします。
みなさんみたいにすごいカスタムできなくてすみません。
お目汚し失礼いたしました。