• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
masa_の愛車 [ホンダ S660]
ドラレコ付きデジタルインナーミラー取り付け
3
電源は運転席下のヒューズボックスから取りました。<br />
私は買わなかったですが、空きカプラーから電源取り出すコネクターが売ってるののでそれを使った方が楽です。<br />
また、電源はACCと常時電源の二本必要なのですが、私は駐車中の監視機能は使わないし、バッテリー保護のために出来るだけ常時電源使いたくないのでACC電源のみを使いました。<br />
常時電源用コネクタにも給電が必要なので、同じ電源を分岐して接続。ちなみに時計は毎回リセットされてしまいますが、すぐにGPSで自動的に時刻同期するのであまり問題ありません。
電源は運転席下のヒューズボックスから取りました。
私は買わなかったですが、空きカプラーから電源取り出すコネクターが売ってるののでそれを使った方が楽です。
また、電源はACCと常時電源の二本必要なのですが、私は駐車中の監視機能は使わないし、バッテリー保護のために出来るだけ常時電源使いたくないのでACC電源のみを使いました。
常時電源用コネクタにも給電が必要なので、同じ電源を分岐して接続。ちなみに時計は毎回リセットされてしまいますが、すぐにGPSで自動的に時刻同期するのであまり問題ありません。
カテゴリ : 内装 > ルームミラー > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2023年07月01日

プロフィール

「[整備] #S660 4点シートベルト取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/7597846/note.aspx
何シテル?   12/09 22:25
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自己流だよ!DIYアライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 00:26:58
DIY トー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:10:23
バケットシート環境の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 18:58:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation