• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TぽんRSの"Tぽん号" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年5月22日

4点式ハーネス取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
FK7としては少ないハーネスの取り付けについて。
FK8はあるんですけどねぇ
といっても7でも基本同じなのでただ単にFK7の記事として書くだけです(^_^;)

まずは座面を取り外していきます。
左側シートの画像の辺りに固定用のボルトがあります。
ネジ経は、、、忘れてしまいましたがソケットセットのもので全て事足ります。
2
次にシートを固定しているツマミを外します。
左右の底部分に1つずつあります。
座面を持ち上げながらツマミを引っ張って外します。
座面自体は軽いので安心してください。
3
あとはシートを手前にずらせばハーネス取り付け予定部分が出てきます。
4
次は右側のシートベルト固定部を露出させるために内張りを外します。
下部分はボルトで止まってます。
内張りはベリっと引っ張れば外れますが、シート背部が邪魔になるので半分倒しながら外します。
5
当初ナニワヤのステーを使ってボルト部分に挟み込もうと思いましたが、シートを戻した時に色々干渉する感じでした。
なので純正シートベルトのステーに直接リングキャッチを取り付けることにしました。
意外と余裕に通っちゃいました。
変にステー使うより、元々のシートベルト固定部分なのでけっこう安心かもしれません。
6
取り付け終わったら内張りを戻していきますが、案外すんなりはまりません。
内張りは写真のように上下分離可能だったんで、まずは大きい下部分をはめ、そこに被せるように上側の内張りを戻します。
7
最後に腰部分のベルトです。
ここは安定のシートフレームのボルトにナニワヤのステーを共締めします。
あとは肩ベルト同様にリングキャッチで繋ぎます。
8
完成はこんな感じになります。
これでシートを取り付けたままハーネスを使用出来ます。

多少邪魔ですが、そんなのと気にしてたらサーキット走れないので気にしません(・∀・)


今回も参考になれば幸いです。

以上!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

WIP No.459

難易度:

WIP No.460

難易度:

念願のパワーエアコンリキッド

難易度:

タイヤ交換(冬→夏)

難易度:

クリスタルキーパー施工

難易度:

ステッカー貼付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2136846/car/3088705/profile.aspx
何シテル?   10/13 23:42
TぽんRSです。よろしくお願いします。 ※無言フォロー多いですが、ご容赦下さいm(_ _)m メッセージ頂いた時はしっかりお返し致しますm(_ _)m 地元は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ENDLESS FELzS Spring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 00:12:06
自作 フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 21:36:55
アルミ製フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 21:34:41

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) Tぽん号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
平日通勤兼外廻り、週末サーキット仕様です♪ 純正を純正っぽく見せない、シンプルなカッコよ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ヨーゼフ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ミニバンでも走りは楽しみたい、そんな理由でパドルシフトが欲しくって、敢えてのターボです♪ ...
ホンダ フィット(RS) Tぽん号 (ホンダ フィット(RS))
最終走行距離:80,891Km 海外に売り飛ばされてバラバラにされました。。。 3ナン ...
ホンダ エアウェイブ エアウェイブRS (ホンダ エアウェイブ)
下取りには出さずに友達に譲りました(´ω`) MTモード付CVTをどこまでマニュアルっぽ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation