ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [i.Prepper]
i.Prepperのページ
ブログ
愛車紹介
*
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
i.Prepperのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年10月04日
②フルバケ交換準備 安くて軽量←現実を知る😢
直接体が触れる部分と、腰回りは避けて26と30mmで肉抜き。
切断面はインパラ樹脂を塗布。
固定部は金属スリーブに2液ボンドを塗布し挿入。
(密林のフランジカラーは使うのを止めました)
肉抜きで軽量化になるかと思ったのですが、44穴で150g弱の変化しかありません。
根気強くフチの外側全周を6mmで穴あけしていけば、もう150gくらい落せるかもしれませんが、労力に見合わない気がしてやめました。
あとは夏場の蒸れが軽減する事に期待したいところです。
結論:最初から軽量なフルバケを購入した方が良い、、、_| ̄|○
Posted at 2023/10/04 19:52:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2023年10月02日
走行可能距離UP
i-MiEVを購入して10年。。。
これまで走行可能距離の表示は一度も145kmを超えることはありませんでした。
(田舎で起伏があり、市街地より流れが速いです)
それがフルLED化して半年経ってみると、夏の朝夕エアコンを使っても148km表示。
朝エアコンを使わない、ここ数日は153km表示に🎉
特に省エネ運転もしていないし、気が向いたときにタイヤの空気を補充するくらい。
100Wの差も無いハズなんですが、ランプ類で電気沢山使う乗り方していのか、、、ナ🤔?
計算上だと数百メートル分くらいの消費電力くらいと考えていましたが、うれしい誤算😊
Posted at 2023/10/02 09:25:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2023年09月30日
①フルバケ交換準備 安くて軽量←妄想🤭
ずっと気になっていた疑問、
レギュレーション物は別ですがフルバケの重量って、似たような形状ならクッション(スポンジ)の差で剥いたら同じゃなかろうか???と
中古のSPGタイプ(送料込み6500円)を購入
重量5.8kg
剥いでみると、ナット溶接した固定部の補強プレートが割れているし、歪んでいるし、溶接部分が汚いし、、、本物ならキレイなのかな?😢
裸の重量は5kg。
思ったより変化しないって事は、形状の違いの方が重量差に表れていそうです。
(妄想終了)
接着材を剥がすのが大変💦時間が掛かります。
ナットは切り落とし、密林でフランジカラーを注文。
Posted at 2023/09/30 20:27:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2023年09月01日
コムス リチウムバッテリー 加速性能(-125.95kg軽量化)
愛車紹介
体重が約30kg軽い人に運転してもらうと、40km/hまでのタイムはほぼ同じでしたが、徐々に差がつき60km/hに約0.5s動画より速く到達しました。
トルクは40km/hあたりがピークのようです。
Posted at 2023/09/01 08:19:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
プロフィール
「[整備]
#ディアスワゴン
吸気ルート変更
https://minkara.carview.co.jp/userid/2138174/car/3757427/8352286/note.aspx
」
何シテル?
09/02 03:55
i.Prepper
[
岡山県
]
よろしくお願いします。
2
フォロー
12
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
スバル ディアスワゴン
交換履歴 20181029 97,538km タイミングベルト テンショナープーリー ウ ...
トヨタ コムス B・COM
よろしくお願いします。 B・COMデリバリー 車重430kg 水没車をレストアしてマッ ...
三菱 i-MiEV
よろしくお願いします。 駆動用バッテリーを2021年初めに容量保証で新品に交換。 フル ...
トヨタ コムス P・COM
投稿テスト
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation