konumaxの愛車 [
日産 セレナ]

ポチッと化の遅延回路作成
1
ある方と密約を交わし、「ある物」を頂く代わりに「ポチッと化遅延回路」を作ることになりました( ̄ー ̄)ニヤリ
で、皆さんの整備手帳を拝見し、材料をそろえました♪
これ全部、浜松にある「マルツパーツ館」で揃いましたw
買ったものは以下の通り!
・MOS-FET 2SK2232
・電解コンデンサー 16V 10μF
・1/4W抵抗 27kΩ
・プラスチックケース
基板は余ってたものを使用(^^)
- 1:ある方と密約を交わし、「 ...
- 2:とりあえず基板をMOS- ...
- 3:で、とりあえず半田付け♪
- 4:そしで、電線を半田付け♪ ...
- 5:出来上がったものをプラス ...
- 6:で、合体すると・・・!! ...
カテゴリ : 内装 > シフト・スイッチ >
自作・加工
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 30分以内 |
作業日 : 2010年06月10日
[PR]Yahoo!ショッピング