konumaxの愛車 [
日産 セレナ]

ポチッと化の遅延回路作成
4
そしで、電線を半田付け♪
・・・なぜテカッてるかって?
それは、絶縁コーティング材を吹き付けてあるからさm9(・∀・)ビシッ!!
これを吹き付けることで、乾燥被膜ができて湿気や有毒ガス、塩害などによるトラブルを未然に防ぐことが出来るんだぜ∠( ゚д゚)/
- 1:ある方と密約を交わし、「 ...
- 2:とりあえず基板をMOS- ...
- 3:で、とりあえず半田付け♪
- 4:そしで、電線を半田付け♪ ...
- 5:出来上がったものをプラス ...
- 6:で、合体すると・・・!! ...
カテゴリ : 内装 > シフト・スイッチ >
自作・加工
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 30分以内 |
作業日 : 2010年06月10日
[PR]Yahoo!ショッピング