• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konumaxの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2008年6月18日

トレイに照明♪その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
前回の続き!

裏面はネジが付いてて、これを緩めて写真のように電線を出しました♪
その後、ネジを締めるのですが電線を出した部分はクッション材(スポンジ?)を使用しているので、切れる心配はありませんv( ̄Д ̄)v ブイッ
2
で、これらの電線はエアコンメーターの電源を流用♪

分岐用電線を作ってコネクタを接続し、奥に押し込みましたヾ(゚Д゚ )ォィォィ

で、完成です!
昼間の写真はありません。
例のごとく・・・。
3
夜間撮影!

まずは運転席側トレイ!

良い感じで光ってます♪

昭光式押ボタンは白っぽく見えますが、ちゃんと青っぽい感じですよ!!
4
つぎはセンター/助手席側トレイ!

綺麗に光ってるっぽい♪
5
で、全体写真!

イメージ通りで綺麗です♪

これでやりたいことがやっと1つ減りましたノ(´д`*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HIDバルブ交換

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

ブレーキランプ全点灯化

難易度:

LEDフォグに交換

難易度:

サイドミラーランプ交換

難易度:

ヘッドライト クリア塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年6月19日 16:27
こんちは~~
エロ化進みましたね~~(^O^)

やりたい事って何すか?
まだまだありそうですね!(笑

オイラもやりたい事ありますが、気力と技術と金と・・・色々足りないものがあります(爆
コメントへの返答
2008年6月19日 19:02
ホフク前進並みにユックリですが・・・(^^;
着々と良い感じに♪

やりたいこと・・・
1、ヘッドレストモニター装着
2、DVDプレイヤー取付
3、アンダーLED取付
4、LEDテールランプ第2弾

多すぎてナニから進めていいか・・・(爆)

パパさんの整備手帳があと1つで3桁目突入じゃないですか~!!
期待してますよ♪

プロフィール

一目惚れでシエンタ購入しました! 今後、どう弄っていくか決めかねています(笑) とりあえず使いやすさ重視で( ´∀` )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
一目惚れでした! 契約から納車まで4か月。。。 長かった~(笑)
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さん専用の車です! 色はライトローズメタリック(T16)♪ グレードはX Limite ...
日産 セレナ 日産 セレナ
RX乗りです。いろいろと弄りたい気持ちでいっぱいなんですが、なかなか時間がない今日この頃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation