• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kar'zのブログ一覧

2019年05月17日 イイね!

はじめてのおふかい

はじめてのおふかい

はじまりはみん友でもあるモストさんが

34乗ってる間にstill...さんに会えなかったと嘆いたことでした。


ちょうど僕もR34降りてしまった北陸の2人の新しい相棒を見てみたかったので「オフ会でもやりますか!」って言ってみたら乗ってくれたw


34祭りでstill...さん捕まえてそのこと説明したら快諾してくれた(^^)b


しかもstill...さんが仲間増やしてくれて7台10人となって


kar'z主催のオフ会開催となりました~


場所は景色良くて撮影に向いている 霧ヶ峰 ビーナスライン




朝9:00 おぎのや 諏訪インター店集合

undefined



っとその前に高速でローリングショット的なのやった

undefined


ついでに参加者紹介

undefined

黒スカさん


undefined

しゃちさん&みなっこさん


undefined

still...さん


undefined

みかさん&お子さん


その他に遠距離から来てくれた
undefined
モスト@bl32さん

undefined
YOU@SIIKさん

それと

undefined

本日の主催者 kar'z&+ネモ+(同乗)



10時出発して諏訪白樺湖小諸線通って
undefined
伊那丸富士見台へ


残念ながらこの日は富士山が見えませんでした
undefined

undefined

undefined

けれど話は盛り上がり気がついたら一時間ほど談笑してた(しゃべりすぎたぜw


ビーナスラインを走り抜けて道の駅美ヶ原高原へ

undefined


お昼休憩

undefined

鳥弁当が想像以上に美味しかったw



undefined


ここでまったり会話と撮影を・・・


undefined


undefined


undefined


undefined


undefined


undefined


undefined


undefined


undefined

先ほどにつづき、またも話が盛り上がってしまい子供が飽きるw

自分が楽しくなって時間忘れてしまうのでちょうどいい目安になって助かるわ(^^;)


時間も時間なので急いで霧ヶ峰の車山肩に戻って

alt


3時過ぎにコロボックルヒュッテにてコーヒーブレイク

undefined

みなさん店内の雰囲気とコーヒーの味に満足してくれたみたいで良かったw


駐車場戻って

undefined

同じTOPSECRET G-FORCE バンパーで並べたり


undefined
今回のオフ会のキッカケとなった3台でも


そして走り出す黒スカさんw
undefined

undefined


車が走ると流し撮りしたくなるw

undefined


undefined


日が傾くにつれほぼ貸切状態に

undefined


undefined


undefined

走っていない方々はカメラ片手に撮りまくってましたw


undefined


undefined


undefined

こんな感じで、まったり話して・走って・撮るという自分の理想のオフ会が出来ました!


幹事が不慣れなせいで若干まったりしすぎな感じもありましたが、トラブル等もなく無事終えることができました。楽しかったとか、またやりたいという声も聞けたのがとても嬉しかったです!

天気のも恵まれたのとビーナスラインというオフ会の定番をチョイスが良かったかなw

undefined
参加者の皆さんお疲れ様でした!またヨロシクです♪


フォトアルバム(参加者の方はご自由にどうぞ)





おまけ

alt

Photo by モストさん

alt

Photo by みかさん


alt


Photo by みなっこさん

alt

Photo by みなっこさん


alt


Photo by しゃちさん


alt


Photo by still...さん


同じものを見ていても視線が違うと見える風景が異なるようで...
ほかの人の撮った写真を見るとすごく面白い。

Posted at 2019/05/17 17:55:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年10月29日 イイね!

定峰峠

定峰峠にあるうどん屋さん


鬼うどんのマスターが怪我から復活されたので


久々の港オフが開催されました!


R34と180sxの二台で参戦。

undefined


同じ様で違うWRX

undefined

JEFさんとSUBARU RIDERさん


undefined

レヴォーグ2台!これは同じ?まさか違う?

undefined

インプレッサから乗り換えのたかさん エクシーガ

undefined

エアロ入ったN-ONE



いつもは少ないけど今日は多かった日産勢

undefined


ノート2台とS15


undefined



undefined


現代の86と先代の86

undefined


現代のハチロク乗りの息子は、親の車じゃなく自分のが欲しいって

藤原さんちの拓海くんみたいなことを言ったらしくw

undefined

そしてスパルタンなハチロク買ったんだってw

カッコ良過ぎるだろ!



undefined



そんなこんなでうどん食べながらまったりしたり



undefined


走り出したり

undefined

追っかけたり


折り返して戻ってきたら順番が入れ替わってたw

undefined


undefined


たぶん上でこんなことがあったんだと思うwwww




そんなことしてたら・・・


undefined

E-noさん到着。



ハチロク並べてみると

undefined

車高とワイドさが全然違うw でも、どっちも捨てがたい!


実は最近のスバル車・・・・

undefined

何がなにやらわかってません!どれも同じ顔に見えてしまうのw
一応プレオのってるスバリストなのにねw




そんなこんなの1日でした。
久々の港オフで皆さんに会えて楽しかったです。またよろしくお願いします!










あっ


最後にひとつ



今までの写真の中におかしな点があったのですが


おわかりいただけただろうか?


この180sxの足元をよ~く見てみると・・・・

undefined

あれれぇ~?おかしいぞぉ~?(コナン風w)


僕が苦労して自家塗装したホイールが180sxにもってかれた~w

alt

4Hから5Hに変えたんだってさ→5穴化



スカイラインでツラなホイールをさ

30mmワイトレで履くんだって!ワイドフェンダーとか卑怯だわw







おわり

Posted at 2018/10/29 22:10:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年10月11日 イイね!

SKYLINE R34 全国オフ in本庄サーキット

SKYLINE R34 全国オフ in本庄サーキット

R34型 スカイライン(SKYLINE)


「ドライビングボディ」をキャッチコピーにし


ボディ剛性の強化やホイールベースのショート化など

走りにこだわった10代目。


それでも大人4人が乗車するために必要な

居住空間やトランク容量がキッチリ確保。



エンジンは伝統の直6を搭載。

メインの2.5Lターボはとうとう280psに到達。そのほかNAの2.5Lと2Lをラインナップ。


1998年発売 5月 発売開始

そして今年で・・・


20周年!



そこでサーキットを貸し切ってR34みんなで走ろうぜ!

っていうイベントをはっしーさんが主催してくれました。


SKYLINE R34 全国オフ

undefined

台風接近をものともせず快晴の本庄サーキット。


一番近いサーキットなのに走るの2回目w(一番はだんとつの三河www)

undefined

R34という同じ車が集まった。

ドライバーが違えば仕様も変わる。


速さ・見た目・楽しさ・実用性それぞれが重視するものが違うから

集ってみると多種多様。

undefined

速く走るか、派手に横向けるかはあなた次第!


undefined

つうことで迷った挙句ドリフトにエントリーしました。

知り合いのほとんどの方にグリップじゃないの?って言われちゃいましたがw

あれですよ!

みんなの勇姿を写真に収めなきゃいけないじゃないですかwww


まぁ基本兄にまかせっぱでしたけどね~


その走行会の様子をご紹介↓

まずはグリップから

undefined

漆黒の逆襲者 黒スカさん

全体5位おめでとうございます!




undefined

スタイリッシュブルー still...さん

純正GCGタービンとか魅力的ですw




undefined

nismoRのオーラを放つ ゆ~いちさん

お話できませんでしたが存在感ある走りはしっかり見てましたよ!




undefined

唯一無二のサーキット仕様 URAKIさん
綺麗に直っていて安心しましたwまた三河でグリップ教えてくださいねm(. .)m







つづいてドリフトです↓

undefined

海のギャング シャチさん
獲物狙って追走してきますw また懲りずに遊んでやってください~



undefined

レッドKの赤いの



undefined

shaftのスゴイの



undefined

ワンダーの綺麗なの






自分はというと...

undefined

初めて走る本庄逆走に悪戦苦闘。


undefined

まだまだへたっぴなのを痛感しながらも、上手い人たちと一緒に走れて刺激を受けた。


undefined

シャチさんに追われテンパってとっちらかる5秒前w

undefined

上手い人の後ろ走ったり、兄からアドバイス聞いたりして

最終5ヒート目にしてやっと少し走れるようになりましたとさ。


いやぁ一人だけ公開練習してた感じでした(*´ω`*)ゞ

少しだけスキルアップした感じあるし結果オーライですw
知り合いが多く走ってたせいかグリップも見ていて楽しかった!

もっとこんな走行会が増えればいいのにと思いました。




主催のはっしーさん及びスタッフの皆さんお疲れ様でした!

そして一緒に走ったり、話して下さった皆さんありがとうございました。


おかげさまで楽しく過ごせました~

また遊んでやってください♪


フォトアルバム

 終わり



Posted at 2018/10/11 23:44:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年04月02日 イイね!

3rd silvia 180sx meeting

3rd silvia 180sx meeting


3月末に行われた


シルビア180sxミーティング


スカイラインで参加してきましたw





いままで見学で行ったましたが、他車種でも参加してもいいよっていうので

スカイラインで初参加!グリップ枠です。

他のもFDとかレビンとかオーリスもいたよ。




初めてスポーツランド山梨


高低差があってなかなかテクニカルなコース


いつもはクラスを分けて走る兄弟が同じコース上にいる....

これすなわち

お互いの写真が撮れないorz


なので頂いた写真でブログ書いてます。ありがたやありがたや


undefined

スポラン山梨はラップごとにタイムが見れるので

いい走りはいいタイムとなって表示され、速い走り方がすぐわかる!


いままではやみくもに走ってた

undefined

無駄にアクセル踏んでもタイムって出ないのねφ(. . ) メモメモ


ドリフトも楽しそう



コースが狭いからビビってドリフトじゃなくグリップ枠にしたけど
次はドリフトにしようかなw



 Best Time 42”722


参加した皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした!また宜しくお願いします。

そして写真ありがとうございます。

写真って撮るのもいいけど...
alt


alt
撮って貰えるってのは嬉しいもんですね。

Posted at 2018/04/03 00:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年03月08日 イイね!

9th R34 Festival

9th R34 Festival
3月4日はR34の日ということで

毎年恒例となった34祭に参加の為

富士スピードウェイへ行ってきました。




今年もドリフト初級でエントリー
undefined
FAXもプリンターも家にないのでエントリーするのが大変だった!
最後から3番目にギリギリ滑り込みましたw

34祭当日 朝のこと

御殿場インター降りてまずは給油とエネオス入ろうとしたら・・・
坂がきつくってフロントバンパー欠けてもうたっ

若干テンション下がりながらコンビニで買い出し中
shachiさんとみなっこさんに遭遇し、一緒に会場へ

到着し、ドリフト準備してたら・・・
Super ADVAN Racing Ver.2を4本積んできたはずが
Super ADVAN 2本と57c 2本積んでたっていうことが発覚。

この仕様でドリフトしたかったのにぃぃぃぃぃ
へたこいたぁぁぁ

今日はダメダメだわとか思ってたら

ドリ天の人に話かけられる

ドリ天「最近ドリフトの為にいれたパーツは?」

kar'z「・・・・(特別ドリフト用のパーツなんかないけどw)」

兄「新品タイヤでいいんじゃねw」

kar'z「じゃあそれ!ケンダのKR20買いました。」

っていう記事になりそうもないやり取りをしましたw


そんなこんなで前後違うホイールで走ることに


今年は初級クラスで優勝者を予想しよう!ってイベントやったたから
いつもギャラリーの少ない初級クラスも見てる人多かった気がします。

走ってる側からも観客は見えてるのですよ
一番うしろまでちゃんと見えてるからね~!(天海春香風にw)












ドリフトが上手いと写真もカッコよく撮れるらしい...


ドレスアップコンテストは・・・


このロケバニの赤い34に投票しました!


インスタで見たことあったけど実物はさらに良かった。


ラストイベント 

富士スピードウェイ 本コース パレードラン







富士山を背にして

祭を盛り上げた日本全国のR34達が

同じ方へと向かって走り



そしてまた

それぞれの地元へと帰って行った...






今年はドリフト 初級クラス 2位入賞できました。

みん友さんたちに「おめでとう」とか「良かったよ」って言われてとっても嬉しかったです!来年は中級でエントリーするぞっ!

2位の賞品として

アルパインスターのヘルメットバッグ頂きました(*^ー゚)v ブイ♪
これはいいものだw

スタッフ及び参加者の皆様お疲れ様でした。日曜開催ってこともあってか1200人以上の人が集まり賑わいました。その中で走ることができた事は貴重なことだと思います。また、みん友さん達のおかげで例年より楽しく過ごせました!またお会いした時はよろしくお願いします。


いろいろ失敗はあったものの結果的にはいい1日になりました♪

photograph by +nemo+

Posted at 2018/03/09 00:46:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「久しぶりに愛車紹介一部変更しました」
何シテル?   11/18 20:45
kar'z(カーズ)です。よろしくお願いします。 180sx乗りの+ネモ+の弟です! 思いついたらどこへでも行きますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ スカイライン♀ (日産 スカイラインクーペ)
日産 スカイライン ER34に乗っています。 2014/7/14にエアロ組みました! ...
スバル プレオ 昴 レオ (スバル プレオ)
段差を気にしないって素晴らしいw
その他 その他 聖地 (その他 その他)
聖地巡り記録
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エアロ組む前の姿で車は同じです。 フォトフォルダーとして使用 Nikon D5200 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation