• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月24日

切符切られますた(´∀`=)

切符切られますた(´∀`=) 頭を垂れて蹲え、平伏せよ。

誰が喋って良いと言った?

黙れ 何も違わない、私は何も間違えない。

全ての決定権は私にあり、
私の言うことは絶対である。

お前に拒否する権利はない。

私が”正しい”と言ったことが”正しい”のだ。


どうも、パワハラの完全体、鬼の始祖、鬼舞辻無惨です(爆)













あら、セフィロス出ちったよ((( ;゚Д゚)))
無惨はこっちだよ笑


いくら似とるから言うて、間違うたらイカンゼよ(  ̄▽ ̄)

たまに女形にもなりますが、残忍さは変わらず((( ;゚Д゚)))

しかしまぁ悪さかげんといい、姿といい、似かよってますなぁ( ・∇・)



ねんねんころり、ねんころり。
息も忘れてこんころり。
鬼が来ようとこんころり。
腹の中でもこんころり。

楽しそうだねぇ。

幸せな夢を見たな。
深い眠りだ。
もう目覚めることはできないよ。


下弦の壱 魘夢(えんむ)。
こいつも悪よのぅ~
他人の悪夢(不幸や苦痛に悶える姿)は大好きなのに、自分がそれになると苦痛でしかならなかったと言うオチ。






鬼が出るか蛇が出るか、気になるじゃ~ん( *´艸`)

鬼言うたら我らがマリたんも言っとったけぇね((( ;゚Д゚)))


絶望的な世界観、敵側が形態変化するわ、対象に取り付くわ、エヴァも鬼滅も共通して(略


まぁ、無限列車に展開された魘夢の血鬼術を煉獄さんの炎の呼吸で薙ぎ払って、客車五両の乗客を守ったが、まさにそんな状況があちきの身にも起きていた。

あ、鬼とか使徒になったんじゃありませんぜ笑




コロナ禍で延びた健康診断。
ソーシャルディスタンス導入して秋の部が開催((( ;゚Д゚)))
一番馴染めないバリウムからのシェイキング宇宙遊泳がごっつキツいねん(  ̄▽ ̄)
もう、マーライオン寸前笑




しばらくして結果来たなり(  ̄▽ ̄)









御開帳~( *´艸`)ウフ


















(´∀`=)

















((( ;゚Д゚)))カタカタカタカタカタカタ
よよよよよ、要精検…………
ご丁寧に使い状も同封。

きっとあれだ、夕飯の時間が不味かったんだ、もっと早ければきっと腹んなかオールグリーンのはず( ̄▽ ̄;)





んな訳ないか( ̄▽ ̄;)






そんなぁ~( ̄▽ ̄;)










速やかに掛かり付けの病院向かうもさすがに17時近い為、内視鏡は無理だったので、仕切り直し。
翌週深夜夜勤明けに実施となった。
合わせてコロナ禍にあわせてインフル罹患回避をすべく、予防接種助成も出たのでお願いした。
実に20年振りのインフル予防接種笑






その日を迎え、 前の日早めの夕飯にして夜勤出撃。
一晩断食を敢行し、早々に温泉行って下準備完了!
掛かり付けの病院へ爆走!
気になるのはちょっと疲れ引きずった形と緊張感だ( ̄▽ ̄;)


病院現着、めっちゃ混んどる((( ;゚Д゚)))



そして、ラスボス胃カメラと対峙、いよいよミッションスタート!!!




かなり前にも旧型の太いやつの胃カメラ飲んだが(;´д`)
今のは意外と細い印象を受けた。


みんな、オラに元気を分けてk(略







今回鼻腔からアタックとのことで鼻腔奥に二種類の麻酔を噴霧、それを飲み込んでからカメラがキタ━━━(゚∀゚)━━━!

すかさず負荷を減らすため、呼吸は全集中常駐にする。

と、架空な話にはなるが、呼吸の仕方でカメラさばきにも影響が出てるみたい( ̄▽ ̄;)
緊張感マックスだから仕方なくね(;´д`)






場所的にモニター見にくいが、画像の動きとリンクしながら、感覚としては異物感がどんどん体内へ進むのが解る。


『今食道から胃に来ました。』



『胃を通過して、十二指腸…ん??』






ななななな、何なんマジで笑


残念ながら、バリウムによる検診のとおりだった。

『これはー、良性かな? これ取っちゃいますね。』

ととととと、取るの!?




炎の呼吸 奥義 玖ノ型 煉獄をぶっぱなす(嘘)



鉗子をカメラに装填、それを滑らせ目標物を確認するも掴めない((( ;゚Д゚)))
場所的にやりずらいらしい。
開始から30分以上、カメラが行ったり来たり、あちきは膨満感とゲップ我慢に必死((( ;゚Д゚)))
しかし、ゲップしても問題なかったので、ブローオフバルブのごときゲップしまくった笑

心身共に活動限界を向かえたなかやっと採取!!
すかさず止血剤投入!







最後はインフル予防接種ぶっ刺して状況終了(;´д`)
針の細さ、こちらにもびっくりしてしまった笑



大和田さん笑




帰宅してやっと昼なに食おうかと思うも、疲れから頭痛になり、更に吐き気ががが( ;∀;)
脳内の頭痛の起きる場所と吐き気の起きる場所が近いからと言うのが一般的だが、はらわたぐりぐりされたので、反動からかもしれない。
バファリン飲みたかったが、止血剤の安定時間まで飲み食い禁止。
時間経過後速攻バファリン飲むも、ムカムカしてしまう((( ;゚Д゚)))
少し落ち着いてからの昼飯。
しかし大盛カップラーメン半分も残し、水分位は採らないとと思うも胃が受け付けず、半死状態でネンネ笑
今思えば休めば良かったかと思うも、何とか食欲ももどり夜勤へ( ̄▽ ̄;)







時は変わって二週間後!

予約日である24日、有給取って再度病院へ。



大人しゅう、待っとるんやで!←何キャラ?





たのもーーー!!!(違)





この日は病理検査の結果。

結果は。
やはり………


















モーマンタイ( ≧∀≦)


( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!





ただし、次回の健康診断ではバリウムせずカメラやりましょう(  ̄▽ ̄)





( ;´・ω・`)マジっすか………




一抹の不安を抱えながら、かつ、生きる喜びに満ち溢れ(大げさ)

つい調子こいて、真っ昼間から濃厚接触しちゃった(てへぺろ)

















ラーメンショップのつけ麺(大)にギョーザー( ・∇・)





相変わらずのニンニクがっつり、つけ汁をスープに出来るのがいい!
ギョーザにヒマラヤの塩振るのは初めてのスタイル!
塩塩してないと言うのか、しおらしい塩(謎)
しょっぱさが控えめな感じがちょうどいい!

以降、ニンニク臭全開だったのは否めない笑

有給使っての主たる作戦は完遂したので、気兼ねなくそのまま晩秋の山形を爆走しておしまいとなりやした。


〇代にして、まさかの事案に対峙せねばならない事。
良性であっても、いつそうじゃなくなるかは解らない。

いつかかならず、影響は出てくる。
むちゃはいつまでも続かないのね笑

クルマ同様、維持管理とリスク回避を努めなければと思った次第でございやした。



最後に!!!










親の仇みたいに連投したら、そりゃなるわな笑
納車以来でした、あざーっす(  ̄▽ ̄)
今後とも、ヨロシクオナシャスヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/30 12:35:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

意外に臆病者
どんみみさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2020年11月30日 13:12
お疲れ様です( ̄▽ ̄)ゞ
不健康診断に合格?( ̄▽ ̄;)
おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪
コメントへの返答
2020年11月30日 14:51
お疲れ様です!
車検に引っ掛かりました(爆)
25年も夜勤とか不摂生してるのでしかたないですね笑

2020年11月30日 20:55
アタスの時は、組織取ってから3日くらいは、堅いもの、消化の悪いものは食うなと言われました…
コメントへの返答
2020年12月1日 7:38
ワシのときは小一時間で、制限有馬温泉笑

今は医療も進歩してますなぁ~。
2020年11月30日 21:07
胃カメラ考えただけで絶対無理(^_^;)
コメントへの返答
2020年12月1日 7:39
いくら細くてもやっぱり同じ気持ちになります( ̄▽ ̄;)
2020年12月1日 14:12
要精検
私は何年も前からずっとですよ!

この間の健康診断では
"直ぐに病院行っても下さい。"
と言われましたが、
全く行く気有りません。

胃カメラは数年前に4・5回飲みました。

長生きする気もないので、
問題ないです。
コメントへの返答
2020年12月1日 16:21
自分には妻や子供はいませんので、死んでもこれから先を心配する必要性もありません。
強いて言えば両親、弟たち一家くらいです。
住宅ローンかカーローンもですかね。

明日死んでても、まぁいいかなとおもってますが、自然の摂理に反する死や病魔に蝕まれ苦痛のまま逝くのが嫌なだけです笑

あとは、猫と一緒で死に目を見せたくない。自分のことで周りに手をわずらわせたくない、だだそれだけです。


2020年12月5日 9:10
お疲れ様です。
臨場感たっぷりな状況ブログでした💦
手に汗握って次が楽しみみたいな(笑)

吐き気と頭痛乗り越えて夜勤に行くだなんて
偉いわ!!男ぞ!!
でも胃の負担を考えて小食にしていきましょうねぇ
( ̄▽ ̄)v
コメントへの返答
2020年12月6日 13:02
お疲れ様です!

いやもう、正直不安ばかりで、それもあり自分の心理をまんま書いてみたんです。
にもかかわらず、どっかでみんカラネタにしようとも思った次第でした笑

夜勤あがりなのもあったかもしれませんが、寝たらかなり落ち着きましたので…
ホントは普通に休みたかったです(爆)

そんな年頃なんですね( ̄▽ ̄;)
気のせいか量も少なくなりつつありますね( ̄▽ ̄;)

2021年2月14日 11:36
鼻から胃カメラ……痛くないし!こよりでこちょこちょされてるのと一緒やーん
コメントへの返答
2021年2月14日 11:42
口からはおぇって言いながら飲んで、いいねー上手とか言われまして笑
鼻は麻酔もあったけどすんなり!
ただ終わってグロッキーですたわ( ;∀;)

プロフィール

「今日の昼休憩は帰る時ですた(  ̄▽ ̄)
ちなみに午前午後の休憩ナッスィング(  ̄▽ ̄)
ボケ班員の手抜きでトラブってよそにも迷惑かけてカオス笑笑
あいつは始末書レベルですめばいいが笑笑」
何シテル?   08/19 18:39
天スバ STI ver. 555です。 名前の通り、出身地が山形県天童市のスバリストです(そのまま笑)。 ハンネなのにいつしか天スバってあだ名が出来、あだ名で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI ブルーインパルス 555号機 (スバル WRX STI)
アプライドE型 The final of EJ20 SUBARU BOXER. 型 ...
ダイハツ ミラバン ミラバン改八号機オーバーラッピング対応プラスフォーインワン仕様 (ダイハツ ミラバン)
かつて司令官の搭乗していた機体を引き継いで数年。処々の事案により後継機として令和七年8月 ...
ダイハツ ミラジーノ 汎用軽遊撃決戦兵器ロナウジーニョ第13号機 (ダイハツ ミラジーノ)
父親がかつて搭乗していた、〖父親の存在を具現化する最後の機体〗 令和四年、寅年卯月より ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人となって初めて所有したクルマ。 当時としては斬新な、ワイドボディと化した車体にV型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation