• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月18日

実録 蒼き六連星の戦艦、ついに神殺しの力を補完す。

実録   蒼き六連星の戦艦、ついに神殺しの力を補完す。 疑似シン化形態を越え、神殺しの力を得て覚醒に至った我が愛機。




そして、その力を使ってアディショナルインパクトのトリガーとなり、エヴァンゲリオンイマジナリーを召喚し、争いと差別と貧富の差を産み出した出来損ないの群体に成り下がった人類の互いの欠落した部分を補完すべく、また、知恵の実を食した人類に神が与えた選択は二つ。生命の実を与えられた使徒に滅ぼされるか、使徒を殲滅し、その地位を奪い、知恵を失い、永遠に存在し続ける神の子と化すか。
その後者を選ぶべく知恵の実と命の実を得て神となった、どうも初号機パイロット第三の少年の父です……


敵方の司令官やってます……
で、神への儚いレジスタンス、諦観された神殺しは、ワタスが行います………(ぇ










マジっすか( ;´・ω・`)







みなさぁん、お元気ですかぁ~~(  ̄▽ ̄)
コロナ禍だからって、お外でオイタしてませんかぁ~
コロナ禍だからって、腐ってませんかぁ~




さて笑

愛機の力を大地に伝え、走る、曲がる、止まるを司る必須アイテム、タイヤが限界を迎えた。
トラクションのかかりが渋くなり、挙動が乱れた。
それでなお、いつものペースで操る。
しかしシンクロ率にばらつきが出てズルズルになり、特にドルフィンキックがやりにくくなった。



そこで東北ネルフ宮城支部へ連絡。



最終的にゼーレの承認を持って補完計画にこぎ着けることに。





そして運命の日!




エントリースタート!
主機、及び補機点火!
起動を確認、圧力上昇120%に到達!
ブースター起動スタート、臨界点突破、出力安定規定範囲内、動力伝達完了!
フライホイールは現在53000rpmを維持!
全てのシステムはフェーズ555に切り替え!
A.Tフィールド展開!
重力制御に問題なし!
360度周囲障害物なし!
コンタクト、行けます!



カウント省略!
ブルーインパルス555号機、発進!!!



そして0418作戦、開始。

7000時、ブルーインパルス555号機の進路は北北東の宮城県東松島市!
取り舵いっぱーーーい!!
山形道、北山形インターからアタック開始!

珍しく輩的ネーメズィスシリーズはおろか、そもそも走ってるのがいなくて通勤快速~
やはりコロナ禍だから?

東北道に入ると横風に煽られる((( ;゚Д゚)))
タイヤはズルムケ、トラクションが乗らず挙動が乱れる(;´д`)
シンメトリカルAWDとは言え、トラクションが乗らないとロスが出て安定せず!
暴れる愛機をなだめながら目的地へ!!


そして、サードインパクト旧南極爆心地………じゃなくて、東松島市に降り立つ。




約束の地に降臨ス。












ビーッ、ビーッ、ビーッ!!!




信号受信!
ミサト、おいでなすったわっっ!!!




総員に通達、これよりヤマト作戦開始!
第一種戦闘配置!
目標、NHG戦艦!!






https://youtu.be/tnkb5F6wO5Q







すまんが、今しばらくワガママに付き合ってもらう。






そんなわけで(?)笑






一年ぶりの!!!
東北の六連星ブルーインパルス(蒼い衝撃)があいまみえる!!!













颯爽とラスボス?まおう初号機から降り立つアニキ( *´艸`)
アニキも変わらず……

って、これ哀川翔やん( ´∀`)σ)∀`)

みんカラでは某師匠~を迎え撃っていたりとあらまし状況把握はしていても、やはりリアルガチ直に会ったときの感じは違うもの。



アニキーと飛び付きたかったが、ここはグッと我慢!
ソーシャルディスタンスと三密を順守し、お互いの安否確認と、みんカラ内での使徒殲滅の状況報告やらを伝達したり(*´ー`*)

ちょっとほのめかしたら、食いついてたけども放置プレイ笑

そして、これから行う補完は誰も知らないはずなのに、当てずっぽうにしては当たってるのにある種の恐怖を感じた訳で笑





とりあえずこれらはひとまず放置プレイ笑



我々の向かう先は、アニキ御用達の秘密基地……
しばしアニキの鳥居を拝みながらカルガモ~



石巻入ったあたりで信号待ちしていたら突如揺れが…
強風のせいかと思ったが、まさかの地震((( ;゚Д゚)))ガクブル
今だ震災の影響は続いている(T-T)





そんなわけで着いた先は!
石巻タイヤサービスさん( ^∀^)
家族と従業員さんでやりくりしているとのこと、アットホームなショップでやんす♪



さっそくチョメチョメ開始( *´艸`)
絶好のチョメチョメ日和笑





いきなり下から攻められ!
きゃーーー(´∀`=)



アンヨが丸見え( *´艸`)






職人技でドッキングぅ(  ̄▽ ̄)




コーヒー頂きながらスタッフの方々と談笑したりまおう初号機のコアブロックであるS2機関を覗き見したりしてる間に完了!!












どこ製?
ゲルマンドイツんだ!!
2020年35週、もうピチピチのやつ!!

ビバンダム君が手招き笑
こうしてムチムチな足をインストールして、ひとまず鹿妻駅へ!



ハイグリップタイヤにしては良く持ったのかな?
約二年半、おつかれさま!


短距離なのに、柔らかい?いや、しなやか?を体感!
そして、VABではあるあるの重ステも軽減!

途中のふぁみんちゅまーとで闇取引を締結!
本物は日曜で休みで見れなかったのでつい衝動買いを笑



空白の一年を埋めるかのごとく、しばしアニキとダベリング♪
(  ̄▽ ̄)
さまざまな要因により去年よりコロナ禍が悪化している両県だったが、コロナ禍終息の要ともなるワクチンもで出て来てる、希望を失わず腐らず、去年みたいに、今度は気兼ねなくブルーインパルスの本拠地に集結する約束をかわして、最後のカルガモ~
(アニキブログより拝借)

オチリがこんなになってるなんて( *´艸`)


アニキとお別れし、後ろ髪引かれながら一路松島へ。
敢えて市街地を選択ス。
笹かまぼこでも買っていこうと意気揚々と行くも…

遊覧船も。







五大堂も。





メインストリートすら、いつもはごった返すのにガラガラ……
お土産屋もあまり陳列されておらず、やはり閑古鳥……


伊達家菩提寺である瑞巌寺もこの有り様。
この辺りで、またしても北陸のドン・ファン師匠~から何してる攻撃受けるも、A.Tフィールドにて相殺笑



塩竈神社にご挨拶して~
ここで御朱印帳忘れたのに気づく(爆)


以降はフル加速で越県( ̄▽ ̄;)
まだ皮剥き状態ながら、県境関山峠越え時に、素性の良さをさらに体感!

リザルトは!







去年以上に酷くなったコロナ禍、変異種も出てきたせいもあるが、そもそも我慢すら出来ずに路上でどんちゃん騒ぎ、マスクがいやだと駄々こねる輩、一部の国ではワクチン政策も完了してるのに、先進国と言われた我が国は今だ一部に満たない。
その期間にワクチンやら薬開発するかと言ったらそうでもない、自治体同士の擦り合い、国は関知しないし。
これではこのままだろう。仕事が薄いだ無いだといっても、感染対策していたら多く見積もっても今より感染者下回ったまま推移はして、減産でも繋げられたかもしれない。

感染者増えてもかかってない人はいるし、リスクはあるにせよ、それが現実。

今回のミッションは、その渦中にありながらも粛々と締結ができてよかった!


おみやげもこんなに!
アニキ、シェイシェイ(´∀`=)




今度は気兼ねなく、後ろめたさもなしで、皆でまた集まれたらなぁと!
そんな訳で、本作戦は状況終了となりやす(  ̄▽ ̄)


メルシー\(^^)/

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/03 20:39:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼は蕎麦4
グルテンフリー!さん

昨日は朝から大黒→湾岸ドライブ!
のうえさんさん

愛車がミニカーに❤️
WILDさん

ワタシのこの楽曲の歌詞を発見しまし ...
Kenonesさん

おはようございます!
takeshi.oさん

誕生日ランチ
woody中尉さん

この記事へのコメント

2021年5月4日 7:17
コロナ禍でも楽しそうじゃ〜じゃ〜麺❣️我ら❓がアニキに気軽に会えるだけでも裏山鹿〜インドでは酸素不足なのでインドアはオギを付けて〜
コメントへの返答
2021年5月4日 9:59
みんともだけにオフ会にはなりましたけどね~
話がトントン拍子に進んでこの時期になりましたからね~
皆さんとさほど変わりませんよ笑

もともと人混み嫌いだし、基本的にひとりだし、テレビの真似して路上飲みとかしない限りはモーマンタイっすね♪
2021年5月6日 19:56
お疲れ様です東北ネルフ宮城支部長アニキっす( ̄▽ ̄)
マルドゥック計画・・・いやタイヤ補完計画完遂しましたね♬
ガソリン、高速代かけてもお安くしておきました(笑)
今度は抱きしめてちょ~だい♬壇蜜みたいに(笑)
帰りは松島と塩釜でATフィールド展開していたとは( ̄▽ ̄;)
これで足元大丈夫っすね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2021年5月7日 0:32
シン、ビバンダムゲリヲンとかできそうですね笑

普通なら某師匠~みたいに高級と思われても仕方ないですが、駄菓子菓子、ですね笑

では次は壇蜜みたいに行かせていただきま……
壇蜜みたいに抱き締めるってどうするんだべ笑
フラッと松島塩釜経由しましたが、なんだかかわいそうなくらいで( ;∀;)
焼きがき食べたかったけど、めっちゃ我慢してましたし(;´д`)

コーナリング時のグネグネがスポーツマックスにはありましたが、PS4にはそれが感じられず、こんなにも違うとは笑

誠に感謝感激西城秀樹っすオギ( *´艸`)

プロフィール

「@tsuno君.テリオス乗り さん この日寒河江と白鷹だったかな?
イベントかぶりまくりですねぇ~」
何シテル?   05/24 22:26
天スバ STI ver. 555です。 名前の通り、出身地が山形県天童市のスバリストです(そのまま笑)。 ハンネなのにいつしか天スバってあだ名が出来、あだ名で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル WRX STI ブルーインパルス 555号機 (スバル WRX STI)
アプライドE型 The final of EJ20 SUBARU BOXER. 型 ...
ダイハツ ミラジーノ 汎用軽遊撃決戦兵器ロナウジーニョ第13号機 (ダイハツ ミラジーノ)
父親がかつて搭乗していた、〖父親の存在を具現化する最後の機体〗 令和四年、寅年卯月より ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人となって初めて所有したクルマ。 当時としては斬新な、ワイドボディと化した車体にV型 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
初めての単車猫2 シングルピストンではあるが、車体の軽さが武器で燃費も某HVを越えるウッシッシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation